|  | 
|  | 
|  ニュース  用語  セミナー | 
| ■佐川グローバルエクスプレス/中国郵政傘下・中国速逓服務公司と業務提携 | 
| 【佐川グローバルエクスプレス】中国郵政傘下・中国速逓服務公司と業務提携 日中間での国際宅配便サービス提供へ 佐川グローバルエクスプレス株式会社(英名:SAGAWA GLOBAL EXPRESS CO., LTD. 、本社:東京都江東区、社長:直井好昭)は、幅広いユーザーに対し良質かつ迅速な国際宅配便サービスを提供するため、中華人民共和国郵政局傘下の中国速逓服務公司(英名:CHINA COURIER SERVICE CORPORATION、本社:中国・北京市、総経理:袁国利)との間で、日中両国間における輸出入国際宅配便業務に関し、業務提携協議書を本年12月7日付で締結いたしました。 今回の業務提携により、日本国内は佐川急便・佐川グローバルエクスプレスの集配ネットワーク、中国国内では中国郵政の集配ネットワークをお互いが共有することになり、中国全土に広がる中国郵政の66,000ヶ所の拠点網、5万台の集配車両と40万人の正社員、日本国内における佐川急便の約500店(サービスセンター含む)・2万台の集配車両といった経営資源を双方が活用することで、競争力のある日中間国際宅配便サービスの提供が可能になります。 輸送サービスで重要な貨物追跡情報についても、貨物データを共有することで、両社ホームページから簡単に輸出入通関の状況及び、配達完了までの情報を確認できるシステムを構築いたします。 また、今回の業務提携によるブランド名については、日本発中国向け国際宅配便を「sgx」、中国発日本向け国際宅配便を「CHINA EXPRESS」とし、両社が責任を持って販売及び集荷を担います。なお今回の業務提携で取り扱う貨物の範囲については、法人向け国際宅配便と一般貨物となります。 今後のスケジュールとしては、中国発日本向けのトライアルを上海から始め(12月下旬予定)、順次、北京・広州へと輸出拠点を拡大させます。 一方、日本発中国向けについても同様にトライアルを実施後、来春の正式販売開始を目指す予定です。 ◎佐川グローバルエクスプレス株式会社 概要 設立年月日 : 1980年9月18日 資本金 : 2億340万円 主な株主 : SGホールディングス株式会社 従業員数 : 751名 車両台数 : 243台 主な事業 : 国内・国際第二種貨物利用運送事業・通関業 ○「佐川グローバルエクスプレス ホームページ」はこちら (http://www.sagawa-sgx.com/japan/) ◎中国速逓服務公司 概要 設立年月 : 1987年11月 主な株主 : 国家郵政局100%出資 専属従業員数 : 約14,000名 車両台数 : 約20,000台 主な事業 : 国際/国内宅配便業務、中国宅配便業界の最大の運営会社 その他 : サービス範囲は全世界200ヶ国(地区)以上、国内約2,000都市であり、国内200ヶ所以上の都市にて翌日配達を実現し、全国に200ヶ所の処理センターを有する。 | 
|  前の記事へ | 次の記事へ   | 
| 【このURLを友達に教える  】 | 
|  | 
| 最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール  を送信すると登録できます。 イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら | 
|  | 
|  ホーム  ページ下部 | 
|  物流ニュース&用語集 ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール)  | 
|  事業内容 ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 | 
|  会社案内 ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 | 
|  採用情報 ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) | 
|  友達にURLを教える  お問い合わせ | 
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |