![]() |
![]() |
|
|
| ■アスクル/地図による商品配送状況確認サービス「アスクルいつくるマップ Ver1.0」を提供 |
|
アスクル、地図による商品配送状況確認サービス「アスクルいつくるマップ Ver1.0」を開発 アスクル株式会社 (本社:東京都江東区、社長:岩田彰一郎、http://www.askul.co.jp/、以下アスクル) は、地図による商品配送状況確認サービス「アスクルいつくるマップ Ver1.0」(以下、いつくるマップ)の提供を、12月23日より開始いたします。これにより、アスクルで商品をご購入のお客様は、ご自身の商品の配送状況をWEBの地図上で確認出来るようになり、商品の配送情報をより具体的に入手いただけるようになります。(※1) アスクルは、2006年9月に配送パートナーと配送状況を共有するシステム「シンクロカーゴ」を、10月末にはご注文商品の配送状況をお客様ご自身がWEBの照会画面でご確認いただけるサービス「配送状況照会サービス」を順次開始するなど、配送時間に関するお客様のお問い合わせに迅速にお応えするサービスの充実に努めています。 「いつくるマップ」は、こうした配送確認サービスの利便性をさらに向上するために「配送状況照会サービス」の追加機能として開発しました。配送ドライバーが携帯している「シンクロカーゴ専用端末」より取得した配送デポ・配達中のドライバー・お届け先の位置を地図上に表示するとともに、商品の配送デポ出発からお届けまでの配達の進捗を確認出来るものです。(※2) アスクルは今後も、「いつくるマップ」のバージョンアップを重ね、お客様によりわかりやすく、かつ有益な配送に関する情報のご提供を目指してまいります。 (※1)「いつくるマップ」サービス提供開始エリア(12/23時点) 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、九州全県 (※2)「翌々日配送家具」「家具組立サービスお申し込み商品」「アスクルスピードプリントセンター全商品」「ポータルアスクル」などは本サービスの対象外となっております。 注:地図はGoogle Inc.のGoogle Maps APIを使用しています。 ※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |