物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ニチレイロジグループ/移動電源車を導入
移動電源車を導入

ニチレイロジグループは、突発的な長期停電発生時における物流センターの庫内温度維持を目的として、関西電力株式会社が提供する「かんでん総合防災サービス」を利用し、移動電源車(発電機を搭載した一体型車両)を関東・関西エリアに各1台配備しました。
これまで停電発生時には冷蔵倉庫の扉を締め切ることで、できる限り庫内温度の上昇を防ぐとともに、都度発電機を手配して現地へ輸送し、電源を供給しておりました。 しかしながら、今後より大規模な自然災害が発生した場合、発電機の調達や輸送が困難になることも想定されるため、このたび移動電源車を導入することといたしました。
今後もニチレイロジグループは、お客様のサプライチェーンを支える持続可能な物流の実現に取り組んでまいります。
【移動電源車の詳細】

電圧:6600V
定格出力:300kVA(60Hz)/250kVA(50Hz)
高圧電源ケーブル:最大90m
連続運転時間(定格時):燃料満油時で2時間(燃料補給により最大72時間)

移動電源車写真
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.