![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本貨物鉄道/車両管理システムにおける 荷役機械の検査・修繕管理機能を導入 |
車両管理システムにおける 荷役機械の検査・修繕管理機能の導入について 当社では、2018年10月より、機関車、貨車等の検査・修繕履歴の管理をリアルタイ ムに行い、故障履歴等のデータを蓄積・解析することで、安定輸送、適切な保守コストの導 入を図ることを目的とした車両管理システム(以下、「同システム」。)を開発・運用して おります。このたび同システムを改修し、2021年6月から、フォークリフト及びトップ リフターの荷役機械についても検査・修繕管理できる機能(以下、「本機能」。)の運用を 開始しました。 これにより、全国の機関区、車両所及び貨物駅にある機関車、貨車からフォークリフトま ですべての営業用車両について、日々の検査進捗、検査結果、故障情報、修繕内容等のデー タが同一システム内にてリアルタイムに一元管理可能となり、更なる営業用車両の運用効 率の向上、故障傾向分析の深化による保守コストの最適化を目指します。 当社は、今後も持続可能な社会の実現を目指しながら、安全・安定輸送を提供し、さらな るお客様サービスの向上に努めてまいります。 1.本機能の特徴 これまで全国に点在する営業用車両の検査計画、検査結果等は、各区所にて紙にて記録を 残し、各区所にて管理していましたが、同システムでは検査担当がタブレット端末から入力 し、車両台帳・検査計画・検査結果・修繕内容把握・稼働実績・故障実績等のデータをリア ルタイムで把握し、一元的管理を可能としています。このたび、荷役機械についても同等の 機能を導入し、営業用車両についての管理が可能となりました。 (1)運用開始 2021 年 6 月 1 日 (略) 以下、詳細は下記アドレスを参照ください。 車両管理システムにおける荷役機械の検査・修繕管理機能の導入について |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |