物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■トレードワルツ/貿易取引情報と物流情報を掛け合わせるIoT実証、Plug and Play JapanのアクセラレータープログラムSummer/Fall 2021 IoT Batch7に採択
トレードワルツが、Plug and Play JapanのアクセラレータープログラムSummer/Fall 2021 IoT Batch7に採択
〜貿易取引情報と物流情報を掛け合わせるIoT実証〜

貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営する株式会社トレードワルツ(以下:トレードワルツ)は、Plug and Play Japan株式会社(以下:Plug and Play Japan)主催のアクセラレータープログラム「Summer/Fall 2021 IoT Batch7」に採択されたことを発表いたします。


?

■Plug and Play Japanおよび アクセラレータープログラムについて Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルであるPlug and Playの日本拠点として2017年に設立しました。大手企業と国内外のスタートアップをつなぎ、日本から世界へ、世界から日本へ可能性を広げ、グローバル規模で時代をリードする企業が多数輩出されるイノベーションプラットフォームの構築を目指し、スタートアップと大手企業との共創を支援しています。 Plug and Play Japanが提供するアクセラレータープログラムでは、企業パートナーと国内外のスタートアップ企業を結び、9つの分野(IoT、Fintech、Insurtech、Mobility、Brand & Retail、Health、Smart Cities、New Materials、Energy)において新たなイノベーションを創出することを目的としており、本プログラムを通しスタートアップは大手企業との幅広い連携機会を得ることが可能となります。 今回、トレードワルツはPlug and Play Japanが主催する IoT分野のアクセラレータープログラムに京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下:KCCS)と共に企画しているIoT実証について、採択されました。Summer/Fall 2021 Batch期間中に実証参加へご協力頂ける大企業を集め、2021年度下期に実証を行うことを目指しています。■どのような実証を行うのか? 2021年下期には、KCCSが特定コンテナに取り付けたIoTセンサーのIDを基に、TradeWaltzから輸送貨物の位置情報をKCCSが開発する位置情報プラットフォーム「IoTトラッカー」に確認・連携できるかを検証します。 コロナ禍が続き、リモートワークが世の中に浸透していく社会において、日本は元より海外では実際にモノが契約の期限通り運ばれているのか、滞留していないか進捗状況をすべて人の目で確認していくことが難しくなると予想され、その履行状況を把握し可視化する仕組みが益々重要になります。 KCCSが開発する位置情報プラットフォーム「IoTトラッカー」ではIoTセンサーを活用した貨物の位置情報を把握する実証を進めており、このデータをTradeWaltz の貿易取引情報にかけ合わせることができれば、契約の履行状況を効率的に確認することができ、将来的にはスマートコントラクトで決済まで行える可能性が広がります。その先にはゆっくりとではありますが、自動化に近づく貿易の未来の姿が見えてまいります。?<サービス連携の将来的イメージ>

 本アクセラレータープログラムでは、実際にコンテナへIoTセンサーを取り付けて実証に協力頂ける荷主、物流会社、倉庫事業者、船会社を2021年上半期に募集致しますので、ご興味ある方は下記お問い合わせからご連絡下さい。
■トレードワルツについて【会社概要】商号  ?? : 株式会社トレードワルツ代表者 ? : 代表取締役社長 小島 裕久所在地 ? : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番地2号 丸の内二重橋ビルディング2階設立  ?? : 2020年(令和2年)4月事業内容 : ブロックチェーンを活用した貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(注1)」のSaaS(注2)提供人員数  : 22名(注3)URL  ?? :?https://www.tradewaltz.com(注1)「TradeWaltz」は日本国内における株式会社トレードワルツの登録商標です。その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。(注2)Software as a Serviceの略で、ユーザーがインターネット経由で必要なソフトウェア機能を利用する仕組みです。(注3)現在トレードワルツは、転職サイト「ビズリーチ」にて、未来の貿易エコシステムを共につくりあげる中核メンバーも併せて募集中です。(https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/pvyk0qo/)

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.