物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■パナソニック/宅配ボックス「COMBO(コンボ)」の売上の一部で、パナソニック製不織布マスクをトラック協会に寄付
宅配ボックス「COMBO(コンボ)」の売上の一部で、パナソニック製不織布マスクをトラック協会に寄付

贈呈式の様子(左からパナソニック 中島部長、東京都トラック協会 浅井会長、東京商工会議所 湊元理事)
パナソニック株式会社 ハウジングシステム事業部は、宅配ボックス「COMBO(コンボ)」シリーズの売上の一部を活用し、パナソニック製不織布マスク5万枚を2021年5月24日に一般社団法人東京都トラック協会(以下: 東京都トラック協会)に寄付しました。寄付したマスクは、東京商工会議所を通じて東京都トラック協会へ提供され、東京都トラック協会から加盟する各トラック運送事業者へ提供される予定です。この取り組みは、「宅配ボックスコンボ 配送員さんありがとうプロジェクト」として、パナソニックが宅配ボックスを製造・販売するメーカーとして、トラック運送事業者を支援するために実施したものです。2020年9月1日〜2021年3月31日(7ケ月)の間に出荷された宅配ボックス「COMBO(コンボ)」シリーズの台数に応じ、一台あたり100円で寄付額を集計。トラック運送事業者の負担軽減につながる物品としてパナソニック製3層不織布マスク5万枚を、全国からの物流が集中する東京都内のトラック運送事業者約3,400社を支援している東京都トラック協会へ寄付しました。贈呈式には、東京都トラック協会 浅井隆 会長、東京商工会議所 湊元良明 理事、兼、事務局長、パナソニック株式会社 ハウジングシステム事業部 外廻りシステムBU 外廻り設備営業強化プロジェクト 中島裕章部長が参加しました。パナソニックは今後も宅配ボックス事業やポスト事業などを通じて、運送事業者と消費者双方の負担軽減に取り組んでいきます。■東京都トラック協会東京都内のトラック運送事業者約3400社が加盟。事業の健全な発展のため、加盟業者の経営や財政、教育などをサポートしている一般社団法人。■本取り組み概要対象期間:2020年9月1日〜2021年3月31日(7ケ月)対象商品:宅配ボックス「COMBO(コンボ)」シリーズ本体 全商品寄付内容:パナソニック製 3層不織布マスク 5万枚寄付実施日:2021年5月24日【東京都トラック協会 会長 浅井 隆様のコメント】「新型コロナウイルス感染拡大により、国民・都民を守るために消毒の徹底やマスクの使用など、ドライバーの負担が増加しています。また、緊急事態宣言の長期化によってテレワーク、在宅時間が増え、衣食住に必要な品物を宅配などに頼ることで物流事業者のエッセンシャルワーカーとしての社会的使命が高まっています。そうしたなか、普段から宅配ボックスを通じて物流事業者の負担軽減に取り組んで頂いているパナソニック様よりこのような支援に取り組んでいただけたことに大変感謝いたします。この寄付を最大限に活用し、会員事業者の負担軽減になるよう、より一層取り組んでいきます。」
宅配ボックス「コンボライト」「コンボ」
◆宅配ボックスコンボ:https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/<ご参考>パナソニック 再配達の削減を目的とした物流支援プロジェクトの歩みパナソニックでは、宅配ボックスによって「再配達」を削減することで、物流全体の労力、CO2の削減になると考え、「物流業界支援」プロジェクトを続けています。2016年、福井県あわら市に100個の宅配ボックスを無料で設置して、従来あった再配達をどのぐらいまで削減できるのかを調査しました。その結果、再配達率は49%から8%へ減少しました。その後、2017年には京都市で学生を対象に、2018年には東京都世田谷区で子育て世帯を対象に実証実験を実施しました。2019年には後付けしやすい宅配ボックス「コンボライト」を発売、2020年には宅配事情調査なども実施しています。2021年6月には、厚さ7cmの大型郵便物を投函できる小包ポスト「Pakemo(パケモ)」を発売します。パナソニックは、生活者のニーズに根差した製品の開発により、高機能ポストや宅配ボックスの普及を加速させ、運送業者およびユーザーの課題解決に取り組んでいきます。【2021年】厚さ7 cmの大型郵便物を投函できる小包ポスト「Pakemo(パケモ)」を発売https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/05/jn210512-1/jn210512-1.html【2020年】みんなの宅配事情調査https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/combo_light/special/chosa/【2019年】選ぶなら、タフなやつ。宅配ボックス コンボライト CM放映https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/combo_light/special/index.html【2018年】子育て家族の受け取りストレスを減らせ!実証実験プロジェクトhttps://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/project2018/【2017年】「宅配便の再配達がない」まちをつくろう。宅配ボックス実証実験京(みやこ)の再配達を減らそう!プロジェクトhttps://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/project2017/【2016年】「宅配便の再配達がない」まちをつくろう。宅配ボックス実証実験https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/project/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.