![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■キャセイパシフィック・カーゴ/医療体制が逼迫するインドに向けて医療機器を輸送 |
キャセイパシフィック・カーゴ 医療体制が逼迫するインドに向けて医療機器を輸送 100トンを超える人道支援物資や医療機器をインドへ継続輸送 2021年5月13日木曜日 --?キャセイパシフィック・カーゴは現在、深刻な医療危機に直面しているインドへ向けた重要な救援物資の輸送を行っており、今後も更なる活動を継続する予定です。 現在、香港〜インド間の旅客便は運休していますが、キャセイパシフィック・カーゴではこの数週間にわたり、貨物専用機と貨物のみを搭載した旅客機を運航しており、これまでに総重量100トンを上回る人道支援物資や医療機器などをインドの主要都市へ輸送しています。 これまでに特殊な酸素発生器や酸素濃縮器、人工呼吸器をデリー、ムンバイ、ハイデラバードへ輸送しており、この数週間で急増しているインド向けの酸素や医療用マスク、消毒薬、個人用防護具、医薬品、ワクチンなどの運搬作業を続けています。 キャセイパシフィック航空の商業貨物担当ジェネラル・マネージャー、ジョージ・エドモンズは「私たちは貨物専用機と貨物のみを搭載した旅客機による医療機器の輸送を通じて、インドを現状の危機から救済するための活動を支援しています。このところ南北アメリカや中国本土方面からインドへ向けた人道支援物資の輸送スペースを求める問い合わせが急増しており、これらの必要不可欠な物資の輸送への対応に最善を尽くしています。そのため、インドの関連当局と連携し、貨物便を増便することで貨物輸送能力を最大化するべく調整を続けています。」と述べています。 急増する航空貨物需要に対応すべく、キャセイパシフィック・カーゴでは、香港〜インド間で貨物専用便に加えて、貨物のみを搭載した旅客便を3月に24往復、4月に29往復運航しました。 キャセイパシフィック・カーゴはボーイング747型貨物機を専用に待機させ、必要とされる時と場所に応じて多くの人道支援物資を届けられる輸送態勢を整えることで、インドの救援活動を支えていく予定です。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |