![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■福山通運/東海道線・東北本線における専用ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」の運転開始 |
東海道線・東北本線における福山通運株式会社専用ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」の運転開始について 福山通運株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:小丸 成洋 以下、福山 通運)と日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:真貝 康一 以下、日本貨物鉄道)は、安治川口駅(大阪市此花区)と盛岡貨物ターミナル駅(岩手県 盛岡市)間で、4 往復目となる専用ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」を 本日から運行することとなりましたのでお知らせいたします。運行開始にあたり、3 月 22 日に安治川口駅にて出発式を行いました。 福山通運は、2013 年 3 月から東京-大阪間、2015 年 3 月から東京-岡山・福山(広島)間、 2017 年 5 月から名古屋-福岡間の幹線輸送において、毎日各1往復の専用ブロックトレイン 「福山レールエクスプレス号」を運行しています。今回の 4 往復目の専用ブロック トレインの運行により、大型トラック 328 台分を貨物鉄道へモーダルシフトすることに なります。 今後も近年の物流業界におけるトラックドライバーの労務改善及び CO2 排出量削減に よる地球環境負荷の低減に向けて更なるモーダルシフトの実現に積極的に取り組んで まいります。 専用ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」の概要 運転開始日:2021 年 3 月 23 日(火) 発 着 駅:安治川口駅〜盛岡貨物ターミナル駅(約 1,088 q) 発着時 刻:安治川口 22:08 発 ⇒盛岡タ 14:33 着 盛岡タ 19:08 発 ⇒安治川口 16:00 着 ※「タ」は「貨物ターミナル駅」を示します。 列車編 成:20 両編成 輸 送 量:31ft コンテナ 40 個/1列車あたり(往復 80 個) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |