物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■アートコーポレーション/「YOLO JAPAN」との業務提携を開始
2 月 9 日(火) 「YOLO JAPAN」との業務提携を開始
日本最大級の在留外国人向けメディアとの協業により、 在留外国人にとってハードルの高かった"引越し"をサポートいたします

アート引越センターでお馴染みのアートコーポレーション株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取 締役社長:寺田政登)は、2021 年 2 月 9 日、226 ヵ国 17 万人の在留外国人が登録している日本最大級 のメディアを運営する株式会社 YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下 「YOLO JAPAN」)との業務提携を開始いたします。
■業務提携にいたる背景
日本最大級の在留外国人向けメディアを運営する YOLO JAPAN より「転勤や進学といったシーンでの、 在留外国人の移動にともなう物件探しから引越しまでの煩雑な手続きを簡単にし、サポートの充実を図 りたい」とのお声がけをいただき、この度の業務提携にいたりました。
■業務提携の内容について
この度の業務提携では、在留外国人向けの多言語賃貸物件情報サービス「YOLO HOME」を提供する YOLO JAPAN と協業することで、在留外国人にとってハードルが高かった物件選びから引越業者の手配までを ワンストップで行い、引越しをするまでの様々な手続きの簡素化を実現します。
当社と「YOLO JAPAN」は、この度の業務提携を通し、在留外国人市場の拡大を狙うと共に、日本に住 む外国人の課題解決を図り、また世界共通の課題である SDGs(持続可能な開発目標)の1つである「人 や国の不平等をなくそう」という目標達成に向けて取り組んでまいります。
【業務提携について】
【開始日】 2021 年 2 月 9 日(火)
【業務提携内容】
<アートコーポレーション>
・YOLO JAPAN から引越しサービスの利用を希望する在留外国人情報を共有し、依頼に応じてお客様へ 引越しサービスを提供。
<YOLO JAPAN>
・多言語賃貸物件情報サイト「YOLO HOME」を介し、お客さまへ賃貸物件情報や賃貸借手続きの 多言語サービスを提供すると共に、引越しサービスの提案と見積もりを提供。
多言語賃貸物件情報サイト YOLO HOME:https://home.yolo-japan.com/
【業務提携によるお客さまのメリット】
・問い合わせ物件での賃貸契約と当社での引越サービスを、多言語サービスと併せて提供することでより 幅広い国籍・人種の在留外国人にサービスを提供することが可能。
【株式会社 YOLO JAPAN について】
<会 社 名>
株式会社 YOLO JAPAN
<所 在 地>
?阪府?阪市浪速区恵美須?三丁?13 番 24 号
<代 表 者>
代表取締役 加地 太祐
<設 立>
2004 年 12 月
<事業内容>
在留・在日外国人向け情報メディア「YOLO JAPAN」の運営
在留・在日外国人向け就労インバウンド施設「YOLO BASE」の運営
イングリッシュキャンプ及びシェアリング英会話サービス
留学生・在留/在日・訪日外国人に関する市場調査サービス
外国人向け多言語賃貸物件情報サイト「YOLO HOME」の運営
企業向け外国人労働者研修サポート「YOLO アカデミア」の運営
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.