物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東日本高速道路/新潟県内などの高速道路4カ所のサービスエリア・パーキングエリアでの調査で冬用タイヤ装着率は全車で 73%(大型車 97%、小型車 67%)に
令和2年11月26日東日本高速道路株式会社新潟支社
 NEXCO東日本新潟支社(新潟市中央区)では、冬用タイヤの早期交換を喚起し、冬道の安全運転を啓発する目的として、11月24日(火)に新潟県内などの高速道路4カ所のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で今冬期2回目の冬用タイヤ装着率調査を実施しました。 冬用タイヤ装着率は全車で 73%(大型車 97%、小型車 67%)であり、前回調査より装着率は向上しましたが、まだ約3割のお客さまは冬用タイヤを未装着でした。これから本格的な降雪期を迎えるため、早めの冬用タイヤへの交換とチェーンの携行のご協力をお願いします。
1.冬用タイヤ装着率調査の実施概要
調査方法

調査対象のSA・PAに駐車している車両のタイヤ種別を調査員が目視で確認
1カ所で50台程度を調査
大型車は料金車種区分の特大車・大型車・中型車、小型車は普通車・軽自動車


調査台数は駐車場の利用状況により変更となる場合があります。

調査場所
 E17関越道 谷川岳PA、E8北陸道 米山SA、北陸道 黒埼PA、E18上信越道 妙高SA

全て下り線で実施

調査予定日・結果公表日

調査日は天候などの理由により変更することがあります。




第1回第2回第3回第4回



調査予定日
11/17(火)
11/24(火)
12/1(火)
12/8(火)


結果公表日
11/19(木)
11/26(木)
12/3(木)
12/10(木)




2.調査結果(調査台数:284台)
      


調査箇所区分調査台数装着率初雪日
普通タイヤ冬用タイヤ計今回調査11/24(火)【参考】第1回調査11/17(火)



E17関越道谷川岳PA(下り)
小型車
14
23
37
62%
22%
昨年:11/19今年:11/9


大型車
0
18
18
100%
100%



14
41
55
75%
50%


E8北陸道米山SA(下り)
小型車
24
51
75
68%
25%
昨年:11/28今年:未観測


大型車
2
11
13
85%
83%



26
62
88
70%
37%


E8北陸道黒埼PA(下り)
小型車
28
39
67
58%
40%
昨年:11/28今年:未観測


大型車
0
16
16
100%
80%



28
55
83
66%
48%


E18上信越道妙高SA(下り)
小型車
9
38
47
81%
31%
昨年:11/19今年:11/9


大型車
0
11
11
100%
93%



9
49
58
84%
50%


合計
小型車
75
151
226
67%
29%



大型車
2
56
58
97%
90%



77
207
284
73%
45%




3.NEXCO東日本新潟支社からのお願い

『降雪前に早めの冬用タイヤ装着』と『チェーンの携行』をお願いします。 県内の高速道路では既に初雪を観測し、これから本格的な降雪期を迎えます。冬用タイヤを未装着のまま雪道を走行することは大変危険となりますので、まだ冬用タイヤを装着されていない場合には、早めの交換をお願いします。 また、大雪の場合には冬用タイヤであってもチェーン装着が義務付けられる場合がありますので、チェーンの携行も忘れずにお願いします。
『雪道での運転はゆっくりと安全な運転』をお願いします。 降雪シーズン初めは、雪道での運転感覚が戻っていないため、冬用タイヤを装着していても交通事故を起こしやすい傾向があります。 いつも以上に車間距離を十分にとってスピードを控えめに、「急ハンドル」、「急加速」、「急ブレーキ」などの「急」の付く操作は行わず、ゆっくりと安全な運転をお願いします。
『お出かけ前とお出かけ中のこまめな情報収集』をお願いします。 冬の高速道路は天候が急変します。出発地は晴れていても、目的地や通過点で雪が降っていることがありますので、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行をお願いします。 また、お出かけ前やサービスエリアなどで道路情報や気象情報をこまめに確認してください。『ドライブトラフィック(ドラとら)』(https://www.drivetraffic.jp/)では、リアルタイムの道路交通情報、高速道路の路面状況(雪道ライブカメラ)の情報を提供しています。





 NEXCO東日本では、冬の高速道路を安全・安心・快適・便利にご利用いただくために、SA・PA・料金所での安全啓発活動や交通安全キャンペーン、全国の高速道路・SA情報サイト「ドラぷら」において、『マンモシ博士の冬の高速道路講座』(https://www.driveplaza.com/special/manmoshi/)の掲載など、積極的に雪道に関する情報を発信しています。




『NEXCO東日本新潟支社ツイッター @e_nexco_niigata』 新潟県内の渋滞情報や通行止情報、ドライブ・旅行に関する情報を発信しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.