![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■マルハニチロ/物流事業の売上高は前年比4・2%減、営業利益は前年比13・5%増(2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
2021年3月期? 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 2021年3月期第2四半期 415,776 △7.0 10,390 5.0 11,987 4.3 3,654 △55.0 2020年3月期第2四半期 447,007 △0.3 9,896 △3.1 11,496 △3.4 8,114 △7.4 (注)包括利益 2021年3月期第2四半期 5,570百万円 (△23.8%) 2020年3月期第2四半期 7,310百万円 (6.3%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの流行が収束しないなか、経済活動につ いては緩やかに持ち直す動きがあるものの依然として厳しい状況が継続しています。 また海外においても、経済活動の再開が段階的に進められてはいるものの不確実性は大きく、先行きは不透明な 状態となっております。 当社グループ関連業界におきましては、家庭用商品の販売は堅調であったものの、インバウンド需要の消滅や外 食産業向け販売が引き続き振るわず、また国内における水産物取扱いも高級品を中心に不振となっており、予断を 許さない状況が続いています。 このような状況のもと、当社グループでは中期経営計画「Innovation toward 2021」の基本方針である「企業価 値の向上と持続的成長」の実現のため、「収益力の更なる向上」「成長への取り組み」「経営基盤の強化」の3つ の経営戦略への取り組みを推進するとともに「サステナビリティ中長期経営計画」及び「コーポレートブランディ ング活動」に引き続き取り組んでまいりました。 その結果、当社グループの当第2四半期連結累計期間の経営成績は、売上高は415,776百万円(前年同期比7.0% 減)、営業利益は10,390百万円(前年同期比5.0%増)、経常利益は11,987百万円(前年同期比4.3%増)、親会社株 主に帰属する四半期純利益は3,654百万円(前年同期比55.0%減)となりました。 各セグメントの経営成績は次のとおりです。 (略) 物流事業 物流事業は、新型コロナウイルスの影響により荷動きが鈍化したため、輸配送事業では減収となりましたが、冷 蔵保管事業において大都市圏における旺盛な保管需要を取り込んだことにより全体では微減収となりました。ま た、冷凍設備換装工事等に伴う減価償却費の増加があったものの、動力費・外注費・労務コスト等が減少したこと により、売上高は7,933百万円(前年同期比4.2%減)、営業利益は1,132百万円(前年同期比13.5%増)と増益に なりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |