![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/自動運転車の実現や国際海運の脱炭素化等に関する日仏協力の推進(テレビ会議の結果概要を公表) |
自動運転車の実現や国際海運の脱炭素化等に関する日仏協力の推進〜テレビ会議の結果概要〜 令和2年10月23日 ??? 国土交通省は、持続可能な移動やデジタル情報を活用した移動分野の日仏覚書に基づく初の会合として、10月14日(水)・15日(木)にフランスとのテレビ会議を開催し、自動運転車の実現、国際海運の脱炭素化に向けた取組及び交通分野における新型コロナウイルスの影響・対策について、情報共有・意見交換を行いました。 ■開催概要 ?・ 日 時: 2020年10月14日(水)、 10月15日(木) ?・ 形 式: テレビ会議? ・ 出席者: フランス側 アンヌ=マリー・イドラック 自動運転戦略政府特別代表 ? グザヴィエ・ドゥラッシュ エコロジー転換省部長 ?? ???ミシェル・アルドハイン 海洋省課長 他 日 ?本? 側 ?日笠 大臣官房審議官 他■結果概要 自動運転車の実現に向けた国家戦略や実証実験の取組について情報共有を行いました。また、国連の自動車基準調和世界フォーラムWP29(World Forum for Harmonization of Vehicle Regulations)において、引き続き、日本とフランスが協力していくことを確認しました。 国際海運の脱炭素化に関し、日本とフランスが中心となり国際海事機関(IMO)に提案している新たなCO2削減対策について、来月のIMO公式会合での国際合意に向け、引き続き日本とフランスが緊密に連携していくことを確認しました。 交通分野における新型コロナウイルスの影響や対策について、情報共有を行いました。 2年後の次回会合の開催に向けて調整していくことを確認しました。 添付資料 報道発表資料(PDF形式) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |