物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■モノフル/業界最大手のフルキャストホールディングスと倉庫で働く短期スタッフの募集・管理サービス「適材ナビ」の提供を開始
倉庫で働く短期スタッフの募集/管理サービス「適材ナビ」の提供を開始〜業界最大手のフルキャストホールディングスと共同開発〜 ロジスティクス・エコシステム *1 を推進する株式会社モノフル(日本 GLP 株式会社のグループ企業、代表取締役社長:藤岡 洋介(以下「モノフル」))は、倉庫で働く短期スタッフの募集/管理の効率化に寄与する新サービス「適材ナビ」の提供を本日開始しましたのでお知らせいたします。 昨今、少子高齢化による生産年齢人口の減少に加えて、Eコマースの成長などにより物流サービスへの需要が急増し、物流業界における労働力不足は一層深刻化しています。 このような労働力不足の課題に対するソリューションの第一弾として、ブルーカラー系の短期人材サービス最大手である株式会社フルキャストホールディングス(本社:品川区、代表取締役社長:坂巻 一樹、以下「フルキャストホールディングス」)の協力のもと、適材ナビを開発いたしました。フルキャストホールディングスの有する、人材派遣・紹介における専門的な知見と、モノフルの持つ物流現場やテクノロジーに関するノウハウを組み合わせることで、今回、スタッフ募集業務の細かなニーズに応えられるサービスが実現しました。 まずは関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)を対象にサービスを開始し、順次エリアを拡大していきます。■適材ナビ「概要」 適材ナビは企業が短期スタッフの募集を行う際の、複数の人材派遣会社・人材紹介会社への一括依頼をはじめ、コミュニケーションを効率化することで、業務負担を軽減する新しいサービスです。また、複数の人材派遣会社・人材紹介会社と契約した場合も、業務負担が増えない為、より多くの短期スタッフの募集を可能にします。さらに、デジタル化により蓄積されるデータを活用することで、新規契約に向けた人材派遣会社の選定、地域人材の可視化による倉庫拠点の検討、など物流業界の生産性向上に寄与します。                    <サービスイメージ>

■適材ナビ「提供機能」@「一括依頼」 日々の貨物量の波動に合わせ、登録済の人材派遣会社・人材紹介会社への一括依頼、応答確認、スタッフ確認か?可能。各派遣会社の回答に応し?て自動的に人数調整されるため、個別に連絡する必要か?無くなります。A「メッセーシ?」 依頼案件こ?とに各人材派遣会社とチャット形式によるメッセーシ?のやりとりか?可能。コミュニケーション履歴を関係者て?確認て?きるため簡単に情報共有か?可能となり、業務の平準化を図ることか?て?きます。B「受付システム」 スタッフの出勤・退勤時にタフ?レットアフ?リを用いて、QRコート? *2 や名前選択による受付を実現。日報管理と自動連携します。C「日報管理」 日々の日報管理をテ?シ?タル化。人材派遣会社とリアルタイムに共有か?て?きることに加え、ワークフローとしても利用可能となり、請求管理の手間を軽減します。      <案件一覧画面イメーシ?>                <日報管理画面イメーシ?>


?■適材ナビ「料金プラン」?

■導入事例 すでに三井物産グローバルロジスティクス株式会社様で試験利用中、フルキャストホールディングス様含め複数の派遣会社とのコミュニケーションや受付、日報管理のデジタル化を体感いただいています。?

三井物産グローバルロジスティクス株式会社様のコメント 「当社では日々の短期スタッフ募集を電話やメールで10社以上とやりとり、スタッフの受付を紙ベースで行っており毎日かなりの労力をかけています。現在適材ナビを試験導入しているのですが、一部の業務フローを変更、日々の募集業務や受付業務をデジタル化することで統一管理の重要性が見えてまいりました。モノフルさんには我々の要望に合わせてスピード感持ってサービスの改修や利用方法提案をいただいて助かっています。これから本格導入することでより業務の効率化ができる期待も大きく、また、日々の業務状況の可視化によるデータ活用も可能になると考えており、そのようなデータを用いて今後もより使いやすく業務改善できるサービスに成長していくことを期待しています。」?

株式会社フルキャストホールディングス様のコメント「日々の波動に合わせスタッフ人数を調整する事は、お客様にとっても大きな負担であると考え、今回「適材ナビ」の開発にご協力をさせていただきました。実際、本システムを利用し人材のご依頼やチャットでの連絡をいただき、今まで以上にお客様からのご依頼を早く、正確にいただけるようになったと感じております。今後も「適材ナビ」を通じた人材のご依頼に対し、当社の強みである供給力を活かし、お客様の人手不足の課題解決に貢献してきたいと考えております。」■株式会社モノフルについて?(URL:https://monoful.co.jp/) モノフルは、先進的物流施設のリーディングプロバイダーである日本GLP株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:帖佐 義之(以下「日本GLP」)のグループ会社の出資により2017年11月に設立されました。 社名には、「物(mono)であふれている(full)」という物流の現状を表す意味に加え、我々が目指す未来の物流の姿である「単一の(mono)プラットフォームで遂行させる・実行する(fulfill)」という意味を込めました。代表取締役会長:帖佐 義之  代表取締役社長:藤岡 洋介所在地:〒105-7134 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター34階設立:2017年11月事業内容:物流ソリューションの開発・提供、出資■株式会社フルキャストホールディングスについて(URL:https://www.fullcastholdings.co.jp/)代表取締役社長CEO:坂巻 一樹所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田8‐9‐5  FORECAST五反田WEST事業内容:人材サービス企業等を傘下に持つ純粋持株会社*1 パートナー企業との協業や、様々なソリューションを組み合わせた物流業界全体のビジネスの集合体*2 QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.