物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSフレックネット/ベトナム人技能実習生が実習を開始
ベトナム人技能実習生が実習を開始!
−入社オリエンテーションを実施しました−
SBSフレックネット株式会社(社長:加藤元、本社:東京都墨田区、以下当社)は、2020 年4月1日に、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)から初めての技能実習生を受け入 れ実習を開始致しましたのでお知らせします。

2月末に入国した技能実習生第1期生 12 名は、1カ月の法定研修を修了し、当社、北九州 営業所(福岡県北九州市門司区)において、食品物流業務の技能実習を開始致しました。 配属初日である4月1日は入社オリエンテーションを実施し、初めに、ベトナム語に翻訳し た挨拶文章を配布したうえで社長の加藤元よりオンラインでの歓迎挨拶を行いました。その後、 同じくベトナムから来日し 2018 年に入社した社員がベトナム語で、取り扱い商品についての 座学と現場での実習行いました。 実習生たちはこれから 11 か月間チルド庫での仕分け業務を担当します。商品仕分けで実際 に使用する、Digital Assort System のデモンストレーションで体験者を募った時には、我先 にと積極的に手が挙がり、意欲的に実習に取り組みました。
当社は、この技能実習を通して、実習生たちに日本の「仕事」と「文化」「人情」に触れて もらいたいと考えています。その先駆けとして3月 31 日に太宰府天満宮に訪れ、「文化」に触 れる機会を設けました。 当社での仕事や日々の生活を通じて、12 名の実習生たちが日本のことを好きになり、「また ここで仕事がしたい!」と思って帰国してもらえるよう、当社では職場環境はもちろんのこと、 オフタイムにも日本の良さを体験してもらえるよう様々なプログラムを用意し、充実した 11 か月を過ごせるようにサポートして参ります。
■ご参考
<SBSフレックネット株式会社概要>
本 社:東京都墨田区太平 4 丁目 1 番 3 号
代 表 者:代表取締役 加藤 元
創 業:2015 年 1 月
親 会 社:SBSフレック株式会社(持株比率 100%)
資 本 金:5,000 万円 (2019 年 12 月末現在)
売 上 高:150 億円 (2019 年 12 月末現在)
従業員数:2,993 名 (2019 年 12 月末現在)
事 業 所:北海道から九州まで全国に約 70 拠点を設置 事業内容:SBSフレックネットは、SBSフレック 100%の出資子会社で、北海道から九 州まで約 70 か所に事業拠点を有しており、ローコストで高品質な全国同一水準 の3温度帯食品物流サービスのご提供をしています。 食品メーカー様、卸事業者様の工場・センター間の輸配送や入出荷作業、納品 先様へ配送業務などを通じて3温度帯食品を全国各地に日々お届けしています。
U R L:https://www.sbs-flec.co.jp
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.