物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵便/駅コインロッカーを利用した「はこぽす」サービスを提供
駅コインロッカーを利用した「はこぽす」サービスの提供

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、2020 年 4 月 13 日(月) から、株式会社アルファロッカーシステム(神奈川県横浜市、代表取締役社長 柳内 勝彦)が設置 するコインロッカーのうち都営地下鉄の駅に設置された一部のコインロッカーを「はこぽす」として 利用できるサービスを開始します。
1 概要
都営地下鉄の駅に設置された一部のコインロッカーを「はこぽす」として、ゆうパックなどの日本郵便 の荷物を受け取ることができるサービスです。
2 ご利用方法
次の(1)、(2)および(3)の商品購入時または配達・再配達時に、ゆうパックなどの荷物の受取場所と して、該当の「はこぽす」を指定の上、受け取りを申し込むことでご利用いただけます。
(1)「はこぽす」に対応した通販サイト・フリマアプリなどの商品購入時等での受取申込
(2)配達予告・不在持ち戻りメールからの受取申込※1
(3)MyPost 利用者専用サイトからの不在受取申込※2 コインロッカーへの荷物の配達後、受取人さまに送付する電子メールに従って、荷物をお受け取り いただきます。 なお、「はこぽす」として利用できるコインロッカーには次のステッカーを表示しています。 〈ステッカー貼り付けイメージ〉
ご利用方法・ご利用可能な荷物の詳細は、「はこぽす」のホームページをご覧ください。 https://www.post.japanpost.jp/service/hakopost/index.html
3 開始日 2020 年 4 月 13 日(月)(予定)
(略)
詳しくはこちらをご覧ください。
駅コインロッカーを利用した「はこぽす」サービスの提供(PDF217kバイト)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.