物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコー/「尼崎PDセンター」が稼働
「尼崎PDセンター」が稼働
〜関西地区での事業基盤を強化〜

センコー株式会社(社長:福田泰久、以下「センコー」)は、「尼崎PDセンター」(兵庫県尼崎市)の開所式を、2月13日に行いました。
新センターは、大阪市の中心部から8キロメートル圏内、阪神高速や名神高速のインターからも近く、大阪・神戸という2大都市圏を広域にカバーできます。また、大阪港と神戸港にも近い立地を活かした、国内外の一貫輸送サービスも計画しています。さらにセンターの周辺は住宅エリアで、労働力の確保もしやすい環境です。
新センターは、延床面積4万4千m2、両面トラックバース(接車88台)、ドックレベラー(10台)などを備え、高い保管・荷役効率と効率的な輸送が可能です。
さらにBCP対策として非常用発電機の設置、環境対策として、全館LED照明を採用しています。
センコーの関西地区での大型物流センターは、これまで東大阪や八尾、守山など大阪府や滋賀県を中心とした立地でしたが、2008年、神戸市西区に「西神戸PDセンター」を開設するなど、兵庫県内での物流センター事業に力を入れています。
新センターの開設で、今後、関西地区での事業基盤をさらに強化していく考えです。
<尼崎PDセンターの概要>
1.所在地:兵庫県尼崎市扶桑町1-21
2.延床面積:43,958m2(約13,297坪)
 ・倉庫、バース:42,267m2(約12,786坪)
 ・事務所他:1,691m2(約511坪)
3.設備:貨物用エレベーター4台、垂直搬送機6台、ドックレベラー10台、トラックバース88台、自家発電機1台
4.貸主:日鉄興和不動産株式会社
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.