物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■NTTロジスコ/「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言を提出

「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言を提出

2020年1月10日

株式会社NTTロジスコ(代表取締役社長:東明彦、本社:東京都大田区、以下「NTTロジスコ」)は、国土交通省、農林水産省、経済産業省が提唱する「ホワイト物流」推進運動の主旨に賛同し、自主行動宣言を提出いたしました。

「ホワイト物流」推進運動は、深刻化が続くトラック運転手不足に対応し、国民生活や産業活動に必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に寄与することを目的としています。NTTロジスコにおいても自主行動宣言を表明し、積極的に取り組むことで物流事業の継続的な発展、インフラとしての物流機能の維持に貢献します。
<NTTロジスコの自主行動宣言 取組項目一覧>(運送内容の見直し) @物流の改善提案と協力 A予約受付システムの導入検討 Bパレット等の活用推進 C運転以外の作業部分の分離の推進 D出荷に合わせた荷造り等 E高速道路の利用促進 F物流システムや資機材の標準化(運送契約の方法) G運送契約の書面化の推進 H下請取引の適正化(運送契約の相手方の選定) I契約の相手方を選定する際の法令遵守状況の考慮(安全の確保) J荷役作業時の安全対策(独自の取組) K梱包サイズ最適化の取組推進 Lデジタル化推進 M共同配送の推進 
NTTロジスコは今後も持続可能な物流の実現に向けて、お客様の物流を改善させ続け、お客様と社会に美しく透明な流れをつくってまいります。

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.