![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■昭和電工/電子材料用高純度ガス事業 上海第二工場建設を決定 |
電子材料用高純度ガス事業 上海第二工場建設を決定 2020年1月8日 昭和電工株式会社(社長:森川 宏平)は、電子材料用高純度ガス事業強化のため、上海にある製造拠点 上海昭和電子化学材料有限公司(以下、「SSE」)の隣接地に第二工場用地を取得*し、高純度N2O(亜酸化窒素)および高純度C4F8(オクタフルオロシクロブタン)の製造設備と、高圧ガス危険物倉庫を建設することを決定いたしました。第二工場の稼働は2021年下半期を予定します。 高純度N2Oは主に半導体やディスプレイ製造時の酸化膜の酸素源として、高純度C4F8は主にその酸化膜の微細加工(エッチング)などに使用される特殊ガスです。第5世代移動通信(5G)など情報通信分野の発展と中国政府による産業育成政策により、中国においては今後も半導体およびディスプレイ市場(有機ELテレビ等)の拡大が見込まれます。 当社は現在、高純度N2Oは川崎事業所と韓国で、高純度C4F8は川崎事業所と上海(SSE第一工場)で生産していますが、拡大する市場に対し安定供給などの対応力を高めるため、"地産地消"施策をさらに進めます。また中国において年々化学品への規制が強化される中、中国上海に自社所有の高圧ガス危険物倉庫を確保・拡充することは、サプライチェーンの強化、競争力の向上に大きく寄与します。当社の持つ製造・品質管理技術を組み合わせ、お客様に最適な供給体制を整えることで、さらに事業を強化してまいります。 SSE第二工場の概要 上海昭和電子化学材料有限公司(SSE)第一工場外観 面積 約10,000平米 建設予定設備 高純度N2O 年産能力1,000トン高純度C4F8?年産能力 600トン高圧ガス危険物倉庫 稼働開始予定 2021年下半期 また、半導体市場は、台湾でも同様に拡大が見込まれるため、当社の現地製造子会社「台湾昭和化学品製造股?有限公司」においても高純度C4F8?年産150トンの製造設備を新設いたします(2020年春稼働予定)。今回の投資額は、上海・台湾を合わせ、約30億円です。 当社グループは、個性派企業(収益性と安定性を高レベルで維持できる個性派事業の連合体)の実現をVision(目指す姿)としており、電子材料用高純度ガス事業は当社の個性派事業の一つです。今後も品揃え・供給体制を充実させていくことで、世界の電子材料市場の拡大に対応し、さらなる事業競争力・収益性向上を図ってまいります。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |