物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/船長が小学校の社会科授業で講義




当社船長が小学校の社会科授業で講義〜東京都世田谷区立烏山小学校に講師を派遣〜


2019年12月06日
船長の説明を聞く児童たち
株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「当社」)は、11月26日、東京都世田谷区立烏山小学校における5年生の社会科授業に当社船長を講師として派遣しました。
同校の児童たちは、「わが国の工業生産を支える貿易と運輸」について学習しており、今回の授業では「貿易に関わる人たちは安全な輸送のためにどのような工夫や努力をしているのか」をテーマに船長の話を聞きました。
約90名の児童たちは船の種類や輸送しているモノ(貨物)をはじめ、船員の仕事や生活について説明を受け、積極的に質問をしていました。児童たちからは、船の大きさへの驚きや船長の仕事への憧れの声があがり、海運業の仕事について理解を深めました。
商船三井は、海運業の意義や役割を理解し親しみを持ってもらうため、積極的に教育支援活動に関わっており、今後もより多くの若い世代に海運業の重要性を紹介する活動を続けていきます。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.