![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/日タイ物流政策対話、コールドチェーン物流ワークショップ及び商談会を開催 |
我が国の質の高い物流システムの国際展開の促進に向けて〜日タイ物流政策対話、コールドチェーン物流ワークショップ及び商談会の開催結果〜 令和元年10月10日 国土交通省は、タイ・バンコクにおいて、10月2日(水)に「日タイ物流政策対話」、翌日3日(木)に「日タイコールドチェーン物流ワークショップ」を開催するとともに、初の試みである我が国物流関連事業者のビジネスマッチングの機会創出を目的とした商談会を開催しました。 <日タイ物流政策対話 開催概要> 日 時 ? 令和元年10月2日(水)9:00 〜 12:00 場 所 ? タイ・バンコク 於:タイ運輸省内会議室 出席者 ? 日本側:宮島国土交通省大臣官房参事官(国際物流)、在タイ日本大使館、 (公社)日本ロジスティクスシステム協会、(一社)日本物流団体連合会、物流事業者 (9名)タイ側:ジャトゥポン運輸省国際協力局課長、輸送交通政策課、陸運局、 タイ空港公社 等 (30名) 議事概要 ? 別紙1のとおり????????????????? <日タイコールドチェーン物流ワークショップ及び商談会 開催概要> 日 時 ? 令和元年10月3日(木)9:00 〜 17:40 場 所 ? タイ・バンコク 於:Pullman Bangkok Grande Sukhumvit 出席者 ? 日本側:宮島国土交通省大臣官房参事官(国際物流)、農林水産省、環境省、経済産業省、在タイ日本大使館、JOIN、JICA、JETRO、(一社)日本物流団体連合会、(一財)日本海事協会、物流関連事業者 等 (86名)タイ側:ジャトゥポン運輸省国際協力局課長、関係省庁、学識者、物流関連団体、 荷主企業団体、物流事業者、商社 等 (72名) 議事概要 ? 別紙2のとおり ? 【物流政策対話】 【コールドチェーン物流ワークショップ】 【商談会】 ? 添付資料 報道発表資料(PDF形式) 別紙1(PDF形式) 別紙2(PDF形式) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |