物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/客船「にっぽん丸」の改装工事を実施
客船「にっぽん丸」の改装工事を実施?〜就航30周年を迎え、もっと快適な船旅に〜

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)グループの商船三井客船株式会社(社長:山口直彦、本社:東京都港区)が運航する客船「にっぽん丸」(以下、「本船」)は、2020年2月中旬から4月初めまで約50日間かけて改装工事を実施します。
本船は、20周年を迎えた2010年にも改装工事を行っており、6階客室や7階のホライズンラウンジやスパ&サロンなどを増設し、船体の色にロイヤルブルーを加え、丸窓のデザインを採用しました。
そして、30周年を迎える2020年に更なる改装工事を実施します。

4階、5階の船首部に、大きな窓から広い海を望む客室や、スイートクラスで定員3名の客室、ご家族三世代またはグループでお過ごし頂ける定員6名の客室を新設します。
7階船首部のホライズンラウンジにネプチューンバーを移設、昼も夜もおくつろぎ頂ける空間に改装します。
全船にWi-Fi環境を整備します(*)。また、内装の一部や客室のカーペット等もリニューアルします。
環境にやさしい客船を目指し、主要機器の交換を行います。なお、2020年から世界的に強化される船舶燃料の環境規制への対応と、より快適な船旅のご提供を両立させるべく、2019年末から従来の重油より硫黄含有が少ない燃料油を使用します。

商船三井グループは、にっぽん丸の改装を通じて、新しいクルーズの楽しみと、変わらぬホスピタリティを提供していきます。
詳細に関しては以下のリンクから商船三井客船のプレスリリースをご参照ください。https://www.nipponmaru.jp/news/20190712140308/
【リニューアル後のイメージ】














* 有料サービスとなります。ドルフィンホールは対象外、また、航路・天候等により繋がらない区間があります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.