物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/運航ノウハウと最新ITを融合するデジタライゼーションへの取り組みを紹介


IT経営フォーラム「IT Japan 2019」で特別講演




2019年07月10日


〜運航ノウハウと最新ITを融合するデジタライゼーションへの取り組みを紹介〜

当社専務経営委員の丸山英聡は本日、株式会社日経BP主催のIT経営フォーラム「IT Japan 2019」で船上のデジタライゼーションへの取り組みについての特別講演を行いました。
この特別講演は日経コンピュータ誌「IT Japan Award 2019」において、航行中のトラブルを未然に防ぐ当社の船舶IoTの活用事例が高く評価され、グランプリに選ばれたことを受けて行ったものです。丸山は「日本郵船のデジタライゼーションへの取り組み −歴史のデジタル化で半歩先へ−」と題し、長年の船舶の運航で培ったノウハウと新時代のITを融合し、過去にとらわれずに常に半歩先を目指して取り組んできた当社の実績を紹介しました。
当社は中期経営計画"Staying Ahead 2022 with Digitalization and Green"に基づき、今後も積極的にデジタライゼーションを推進し、安全運航の追求と新たな価値創造を目指します。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.