![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■スターフェスティバル/食品・飲料品を扱う企業からのニーズに応え、冷蔵配送の注文受付もスタート |
軽貨物車両の空き時間・スペースをシェアリングする新物流サービス「スタロジ」、WEBサイトリニューアル!利用者急増にともない、順次サービスを拡充 食品・飲料品を扱う企業からのニーズに応え、冷蔵配送の注文受付もスタート スターフェスティバル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 岸田祐介)は、軽貨物車両の空き時間・スペースをシェアリングする新物流サービス「スタロジ」の利用者急増にともない、WEBサイト(https://stalogi.com/)をリニューアルしました。また、なかでも特にご利用が多い食品・飲料品を扱う企業からの要望を受け、6月より冷蔵配送の注文受付も開始しています。 物流業界では、ネット通販の急増によりドライバーの需要が拡大する一方で、配送員の高齢化や人手不足も進んでいます。「スタロジ」は、増加する宅配需要を受け、2018年10月のサービスリリース以降、食品・飲料品を扱う企業からの依頼を中心に、配送件数を伸ばしております。今回のリニューアルで、よくあるご質問、ご利用事例ページの追加、WEB経由でのご相談フォームの開設など、お客さま向けに情報コンテンツの充実をはかりました。現在、「スタロジ」は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏エリアにてサービスを展開していますが、年内に大阪・名古屋・福岡でもサービス開始予定で、今後も順次サービスを拡充してまいります。? ■空き時間・スペースをシェアリングする新物流サービス「スタロジ」について「スタロジ」は、スターフェスティバルが運営する、軽貨物車両の空き時間・スペースをシェアリングする新物流サービスです。複数の荷物を運ぶ場合でも、東京都23区内は一律3,500円(税別)という格安かつ明瞭な配送費を実現しているのが特長です。特定の時間帯に配送が集中する車の空き時間や、積載率が低い車の空きスペースに、別の荷物を積み込むことで、新たな荷物を運ぶ際に発生する物流コストを圧倒的に抑えることを可能にしました。スターフェスティバルが展開する中食サービスにおける配送で実績を積んだドライバーが、安心・安全を心がけながら運んでおり、食品・飲料品を扱う企業からの依頼を中心に配送件数を伸ばしています。 ■「スタロジ」WEBサイトリニューアル概要・ わかりやすいデザインに刷新・ 「よくあるご質問」の充実・??メールによるご相談フォームを新たに設置・ 「スタロジ」の最新動向がわかる「お知らせ」コーナー設置・? サービス活用シーンをイメージしやすい「導入事例」コーナー設置・? 配送会社募集フォーム設置■スターフェスティバルについて(https://www.stafes.co.jp/)スターフェスティバルは、「ごちそうで 人々を より 幸せに」を企業理念に掲げ、飲食店・レストランの中食ビジネス参入支援、および、フードデリバリー事業を展開する会社です。飲食店や製造工場などの製造パートナー、また、配送パートナーと連携し、デリバリー業務における「商品開発」「販売促進」「受注」「配送」「料金回収」 まで、「製造」以外のすべてを引き受けるビジネスモデルで、フードデリバリーの総合インターネットモール「ごちクル(https://gochikuru.com/)」、デリバリー型の社員食堂「シャショクル(https://shashokuru.com/)」などを運営しています。価格帯、利用シーンに合ったバリエーション豊かな品揃えが特長で、現在月間約50〜 60 万食、累計 2,300 万食以上のごちそうお届けしております。また、既存のビジネスプラットフォームを活かし、物流、プロモーション、地方創生サポートなど新事業も展開しております。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |