![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■スズケン/セコムと協業しスペシャリティ医薬品24時間365日見守りサービスを開始 |
セコム株式会社との協業に関するお知らせ 〜スペシャリティ医薬品24時間365日見守りサービスを開始〜 当社は、セコム株式会社(代表取締役社長 中山泰男、以下セコム)と協業し、医療機関・保険薬局向けに、ス ペシャリティ医薬品の24時間365日見守りサービスを開始いたします。 現状、医薬品流通においては、厳格な温度管理を要する高薬価医薬品などのスペシャリティ医薬品の増加や数 多く発生する自然災害に対応するために、有事におけるセキュリティやBCP体制のさらなる強化が求められて います。 こうした課題解決に向け、セコムが全国に展開するセキュリティサービスと、当社の医療流通プラットフォー ムを融合させた、新たなサービスを開発いたしました。 当社が提供する主にスペシャリティ医薬品を対象とした、IoTやRFIDのテクノロジーを活用した医薬品 トレーサビリティシステム「キュービックス?」※1と、セコムが提供する駆けつけサービスおよび停電に備えた蓄 電池を組み合わせ、24時間365日、有事の際でもスペシャリティ医薬品の安心・安全を提供いたします。 今後、本サービスに加え、両社の技術力やノウハウを生かした新たなサービスの開発についても検討を進めて まいります。 1.スペシャリティ医薬品の24時間365日見守りサービスの概要 @ 医薬品の温度・在庫管理、持ち出し監視 A 蓄電池による停電時バックアップサービス B セコムのセキュリティシステムを用いた停電時駆けつけ・通報サービス(24時間365日) ※ 「キュービックス?」を採用いただいている医療機関・保険薬局向けのサービスです。 2.サービス開始時期 2019年6月(予定) ※1「キュービックス?」は、RFIDタグとIoT機器を搭載した専用保管庫を活用した個々の医薬品における 在庫や品質、入出庫履歴の管理、セキュリティ監視のリアルタイム化、自動化を実現するトレーサビリティ システムであり、2017年度より運用を開始しております。 セコムについて セコムは1962年、日本初の警備会社として創業しました。現在はセキュリティを中心に、防災、メディカル、 保険、地理空間情報サービス、BPO・ICT、不動産事業などを展開し、安全・安心で、快適・便利なサービス システムをトータルで提供する、新しい社会システムづくりに取り組んでいます。 3.今後の見通し 本件に伴う業績への影響は軽微なものと見込んでおりますが、中長期的には当社グループの企業価値向上に資 するものと考えております。今後、適時開示の必要性が生じた場合には、速やかに開示いたします。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |