物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸 全 昭 和 運 輸/国際埠頭を連結子会社に
持分法適用関連会社の異動(連結子会社化)に関するお知らせ
当社は、本日開催された取締役会において、当社持分法適用関連会社である国際埠頭株式会 社の株式を追加取得することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。こ れにより、国際埠頭株式会社は当社の連結子会社に該当することとなります。

1. 株式追加取得の目的
当社は、社会基盤の一翼を担う企業として、「品質」を維持しつつ、安定した物流サー ビスを提供し続け、顧客にとっての「ロジスティクス・パートナー」としての使命を果た すため、事業競争力の強化、企業基盤の強化に取り組んでおります。 近年は、労働力不足を背景に、装置産業型ともいえる、タンクターミナル事業、バルク ターミナル事業をグループ会社にて運営し、物流サービスの拡大に注力しております。 一方、国際埠頭株式会社は、1966 年に当社による設立以来、様々な企業からの資本を受 け、1973 年以降三菱商事株式会社を筆頭株主として、国内外の企業の物流を担っておりま す。 本件は、当社が国際埠頭株式会社を連結子会社化することにより、物流拠点の強化及び 物流サービスの拡大を期待できることから、当社は国際埠頭株式会社の株式を追加取得す ることといたしました。今後一層、国際埠頭株式会社の各顧客の物流効率化に貢献すると 共に当社グループの企業価値向上に努めてまいります。
2. 異動する子会社(国際埠頭株式会社)の概要
(1)名称 国際埠頭株式会社
(2)所在地 神奈川県横浜市中区豊浦町 3 番地
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 伊藤 茂樹
(4)事業内容
港湾運送事業、倉庫業、農産物及び鉱産物の加 工業、内航海運業、貨物利用運送事業他
(5)資本金 1,800 百万円
(6)設立年月日 1966 年 3 月 25 日
(略)
3. 株式取得の相手先の概要
@
(1)名称 三菱商事株式会社
(2)所在地 東京都千代田区丸の内二丁目 3 番 1 号
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 垣内 威彦
(4)事業内容
地球環境・インフラ事業、新産業金融事業、エ ネルギー事業、金属、機械、化学品、生活産業 の 7 グループ体制で、幅広い産業を事業領域と して多角的なビジネスを展開
(5)資本金 204,447 百万円(2018 年 12 月末現在)
(6)設立年月 1950 年 4 月 1 日
(7)連結純資産 6,480,975 百万円(2018 年 12 月末現在)
(8)連結総資産 16,807,092 百万円(2018 年 12 月末現在)
(略)
A
(1)名称 日本農産工業株式会社
(2)所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい 二丁目 2 番 1 号
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役社長 岡本 康治
(4)事業内容
畜産飼料事業、水産飼料事業、食品事業及びラ イフテック事業
(5)資本金 7,400 百万円
(6)設立年月日 1931 年 8 月 6 日
(略)
5. 日程
(1)取締役会決議日 2019 年 4 月 26 日(本日)
(2)株式譲渡契約締結日 2019 年 4 月 26 日(本日)
(3)株式譲渡実行日 2019 年 6 月 21 日
6. 業績に与える影響
本件により、国際埠頭株式会社は当社の連結子会社となる見込みですが、今後の連結業績 に与える影響につきましては、現在精査中であり、今後公表すべき事項が生じた場合に は、速やかにお知らせいたします。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.