![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ヤマトホ−ルディングス/東京2020公認プログラム「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を参加 |
東京2020公認プログラム「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」参加のご報告 ヤマトホ−ルディングス株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 長尾 裕)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が実施した「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」※に賛同し、ヤマトホールディングス傘下のグループ各社の社員から、各家庭で使用していない携帯電話の寄付を募り、同プロジェクトへ14,234台提供いたしました。 ヤマトホールディングスは、東京2020オフィシャル荷物輸送サービスパートナーとして、最高品質の物流で大会の成功に貢献して参ります。今後も様々な企業活動を通じて、持続可能な社会を実現し、レガシーとして残すべく積極的に取り組んでまいります。 記 1. 回収期間:(第1回)2018年2月1日〜2018年2月28日 (第2回)2019年1月16日〜2019年3月31日2. 回収品目:携帯電話、スマートフォン3. 回収台数:14,234台 ※「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」 とは 東京2020大会で使用する金・銀・銅メダルを、使用済み携帯電話等の小型家電から製作する国民参画型プロジェクトです。本プロジェクトは、「東京2020公認プログラム」です。・主催:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・共催:株式会社NTTドコモ(本プロジェクト事業協力者)一般財団法人日本環境衛生センター(本プロジェクト事業協力者)、環境省、東京都 ※参考URL:https://tokyo2020.jp/jp/games/medals/project/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |