![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/海事生産性革命(j-Ocean)の深化に向けて 8件の海洋資源開発関連技術高度化研究開発に対する支援を決定 |
海事生産性革命(j-Ocean)の深化に向けて 8件の海洋資源開発関連技術高度化研究開発に対する支援を決定しました〜海洋開発分野の競争力強化及び付加価値ビジネスに向けた取組〜 平成31年4月12日 国土交通省は、海事生産性革命(j-Ocean)の深化に向け、海洋資源開発分野の船舶向けのパッケージ化製品※や低コスト化製品の実現を目指す研究開発を支援しています。 2019年度予算による海洋資源開発関連技術高度化研究開発補助事業として平成30年度から支援している5件に加え、新たに3件の研究開発に対する支援を決定しました。 ※複数の機器をまとめることにより省スペース化やコスト低減が図られた製品 国土交通省は、我が国海事産業による海洋開発市場への進出や資源確保への貢献を目指す「海事生産性革命(j-Ocean)」の一環として、2018年度より5件の海洋開発分野の船舶向けのパッケージ化製品や低コスト化製品の実現を目指す研究開発事業に対して支援を実施しています。今般、2月22日から3月15日までの間、2019年度予算による新たな研究開発補助事業の募集を行いました。応募のあった事業の内容及び昨年度より支援している5件の事業の進捗状況について外部有識者によって厳正に審査した結果、昨年度からの支援事業5件のほか、新たに3件を支援対象とすることを決定しました。(詳細は別紙1をご参照)これらは、いずれもエンジニアリング等の付加価値の高いビジネスにつながる技術の獲得を目指すものであり、海洋開発市場への進出のみならず、付加価値向上による新たなビジネスモデルの確立につながることが期待されます。(補助事業の概要は別紙2をご参照) (参考)海洋開発分野で用いられる船舶 添付資料 報道発表資料(PDF形式) 別紙1:2019年度 海洋資源開発関連技術高度化研究開発支援事業一覧(PDF形式) 別紙2:海洋開発分野の競争力強化及び付加価値ビジネスに向けた取組(PDF形式) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |