物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省中部地方整備局/新名神の開通により東名阪道の渋滞が大幅に減少
新名神の開通により東名阪道の渋滞が大幅に減少 〜ものづくり中部を支える道路ネットワーク〜


国土交通省中部地方整備局中日本高速道路(株)名古屋支社三重県四日市市・鈴鹿市・亀山市いなべ市・東員町・菰野町
新名神高速道路(新四日市JCT〜亀山西JCT)、東海環状自動車道(大安IC〜東員IC)が2019年3月17日(日)に開通し、静岡県(御殿場JCT)〜滋賀県(草津JCT)間の ダブルネットワークが完成しました。開通後1週間の交通状況(速報値)についてお知らせいたします。

速 報?新名神(三重県区間)・東海環状道(大安IC〜東員IC)開通直後の交通状況



開通区間の1日あたりの交通量
【別紙1】


開通区間
新名神(新四日市JCT〜亀山西JCT)交通量 46,600台


東海環状道(大安IC〜東員IC)交通量 3,400台


東名阪道の渋滞緩和
【別紙2】


?
1週間の渋滞発生回数(29回⇒7回)大幅減少




新名神・東環開通効果検討会議では、新名神高速道路・東海環状自動車道等の開通効果について調査・検討をおこなっております。同会議のWEBサイト(http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/tsunagaruyan/index.html)において交通状況や開通効果などを適宜報告していきます。



参考資料:
【別紙1】開通区間の1日あたりの交通量【別紙2】東名阪道の渋滞緩和




 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.