![]() |
![]() |
|
|
| ■明治/守谷工場および関西工場における ヨーグルトラインを新設 |
|
株式会社 明治 守谷工場および関西工場におけるヨーグルトライン新設に関するお知らせ 2019/03/26 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、守谷工場(茨城県守谷市)および関西工場(大阪府貝塚市)において、ヨーグルトの生産ラインを新設いたしますのでお知らせいたします。 明治グループでは、長期的な企業価値向上の実現を目指す、2026ビジョンを策定しています。このビジョンでは、明治グループ100年で培った強みに、新たな技術や知見を取り入れて「食と健康」で一歩先を行く価値を創造し、日本、世界で成長し続けるといったグループ像を描いています。 新設のラインで生産を開始するヨーグルトについては、より「おいしさ」を追求し、充填してから発酵をする後発酵タイプのヨーグルトでありながら、2層にすることを実現しました。上層と下層で風味や食感、香りのコントラストをお楽しみいただける新しいヨーグルトになっています。 明治グループでは、ヨーグルトを2026ビジョンにおけるコア事業領域と位置づけています。新ラインで生産する「おいしさ」を追求した新たな高付加価値商品にてヨーグルト市場のさらなる拡大を目指すとともに、今後もコア事業については経営資源を積極的に投入し事業拡大を目指してまいります。 【守谷工場および関西工場の外観】 守谷工場外観 関西工場外観 1.新設するヨーグルトラインの概要 (1)所在地 【守谷工場】茨城県守谷市野木崎3456番地【関西工場】大阪府貝塚市二色南町16番地 (2)生産品目 「明治ヨーグルトドルチェとろけると」シリーズ 2.投資金額 約38億円 3.「明治ヨーグルトドルチェとろけると」シリーズについて 濃厚なヨーグルトとソースのコントラストをお楽しみいただける2層タイプの新しいヨーグルトデザートです。ヨーグルトの風味特長を活かし、濃厚でありながらもすっきりとした後味で、食べ終えた後にまた食べたくなるおいしさを実現しました。 ※商品の詳細は、商品リリースをご参照ください。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |