物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■西日本高速道路/九州自動車道『北熊本スマートインターチェンジ』が3月24日に開通

E3九州自動車道『北熊本スマートインターチェンジ』が平成31年3月24日(日曜)に開通します

平成31年2月12日熊本市合志市西日本高速道路株式会社

熊本市、合志市およびNEXCO西日本九州支社が建設を進めてまいりました、E3九州自動車道『北熊本スマートインターチェンジ(IC)』が開通します。



1.開通日時


平成31年3月24日(日曜) 15時00分




2.北熊本(きたくまもと)スマートICの概要


設置場所

[上り]
熊本県熊本市北区(くまもとしきたく)改寄町(あらきまち)(E3九州自動車道 植木IC〜熊本IC間)
[下り]
熊本県熊本市北区植木町(うえきまち)石川(いしかわ)(E3九州自動車道 植木IC〜熊本IC間)


※スマートICへのアクセス道路:
[上り]市道鶴羽田町(つるはたまち)改寄町(あらきまち)第1号線[下り]市道植木町(うえきまち)広住(ひろずみ)線



E3九州自動車道の植木IC〜熊本IC間の延長は13.9kmですが、北熊本スマートICの開通により、植木IC〜北熊本スマートIC間が4.7km、北熊本スマートIC〜熊本IC間が9.2kmとなり、高速道路が使いやすくなります。



【事業概要】

事業主体:
熊本市、合志市およびNEXCO西日本
利用時間:
24時間
出入方向:
全方向利用可能
対象車種:
ETC車載器を搭載した全車種





3.事業の経緯



平成23年1月7日
北熊本スマートインターチェンジ(仮称)地区協議会設立
平成23年1月11日
熊本市長から独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構および西日本高速道路株式会社に対して実施計画書の提出
平成23年1月24日
熊本市長から国土交通大臣に対して連結を申請
平成23年3月1日
国土交通大臣から熊本市長に対し連結を許可
平成29年10月12日
工事着手
平成30年6月25日
名称を北熊本スマートインターチェンジに決定





4.期待される整備効果


期待される整備効果については、別紙(1,365KB)?のとおりです。




5.利用上の注意点



北熊本スマートICは、ETC専用です。必ずETCカードを車載器に挿入して通行してください。
※ETC車載器を搭載していない車両が、誤ってスマートICに進入した場合は、バックをせず戻ることができるようになっており、より安全にご利用になれます。

北熊本スマートICでは、車両が停止した状態でなければ開閉バーが開きません。ETCゲートの前で必ず「一旦停止」し、バーが開いてから通行してください。
北熊本スマートICは、近接する植木料金所にて管理しており、係員は常駐しておりません。ご利用の際、ご不明な点がございましたら、インターホンなどをご利用のうえ、お申し出ください。係員がご案内します。
北熊本スマートIC上り線の流入時および下り線の流出時は北熊本サービスエリア(SA)をご利用になれません。
北熊本スマートICは、西日本高速道路株式会社が平成31年1月11日付けニュースリリース「E3九州自動車道 八代ICおよび植木ICの夜間閉鎖を実施します」でお知らせしました平成31年3月25日から実施予定の植木IC夜間閉鎖時のう回路としてご利用になれます。





6.通行料金


北熊本スマートIC⇔各IC間の主な区間の料金(通常料金)
(距離:km、料金:円)



IC名距離軽自動車等普通車中型車大型車特大車



福岡
93.7
2,150
2,650
3,150
4,270
7,010


太宰府
82.0
1,900
2,340
2,780
3,760
6,150


久留米
56.6
1,360
1,670
1,970
2,640
4,300


熊本
9.2
360
410
460
570
830


益城熊本空港
14.4
470
540
620
790
1,210


八代
51.5
1,260
1,530
1,800
2,420
3,920


人吉
90.0
2,070
2,550
3,030
4,110
6,740


鹿児島
186.3
3,590
4,450
5,310
7,240
11,900


佐賀大和
92.6
2,130
2,620
3,110
4,220
6,930


長崎
186.2
3,660
4,540
5,410
7,380
12,100


大分
192.7
3,770
4,670
5,570
7,590
12,500


宮崎
194.8
3,800
4,710
5,620
7,660
12,600




※割引適用条件を満たすことによりETC割引などの各種割引の適用があります。



別紙.開通により期待される効果(1,365KB)?
参考.位置図 ほか(430KB)?
補足.植木IC夜間閉鎖時の北熊本スマートICを利用したう回路について(164KB)?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.