![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本貨物鉄道/JR貨物の機関車展示 |
JR貨物の機関車展示について 車両の一部変更のお知らせおよび 入線シーンの公開について 日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)と京都鉄道博物館は、伯備線等で運行するJR貨物 の機関車EF64形式直流電気機関車およびコンテナ車等を館内車両工場エリアにて特別 に展示します。 展示する機関車については、「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」の影響で不通となっ た山陽線の代替として、山陰線等を経由し迂回運転をしていた機関車を予定していました が、運用上の都合により、形式および塗装は同じですが迂回運転時は他線区にて運用して いた機関車に変更して展示いたします。 また、展示初日に京都鉄道博物館への入線シーンを公開することを決定しましたのでお 知らせします。 1 開催日時(入線シーン公開) (1) 日 時 2019年1月19日(土) 10:30頃 ※展示期間は2019年1月19日(土)〜27日(日) (2) 場 所 京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリア 2 展示車両等 EF64形式直流電気機関車1両(EF64−1024号機) コキ104、コキ107形式コンテナ車各1両および各種コンテナ ※迂回運転時に運用していた機関車ではありませんが、伯備線等を走行した迂回貨物列車 のイメージをヘッドマークやラッピングで再現します。 ※同時に、JR貨物汎用コンテナの新旧比較展示も行います。 3 イベントの開催(1月19日、20日の2日間) 子ども制服(JR貨物)での記念撮影会/機関車運転台の公開(予定) ※イベント内容の詳細については、京都鉄道博物館ホームページで掲載します。 ※JR貨物オリジナルグッズの販売会は行いません。 ※車両の運用等の都合により、車両展示期間ならびにイベント内容の変更または中止とな ることもございます。予めご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |