![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGモータース/「点検」や「診断」の知識や技術を競う「SGモータース第1回メカニックコンテスト」を初開催 |
【SGモータース】「点検」や「診断」の知識や技術を競う「SGモータース第1回メカニックコンテスト」を初開催(2018/12/27) SGホールディングスグループで車両整備・車両販売・ボディ販売事業を展開するSGモータース株式会社は、SGモータース各拠点の整備士が、車両の点検や診断の技術や知識を競う「SGモータース第1回メカニックコンテスト」を、12月12日(水)・13日(木)に「いすゞ ものづくりサービストレーニングセンター」(神奈川県藤沢市)にて初開催いたしました。 競技の様子 表彰式の様子 同コンテストは、SGモータースの主要事業の1つである車両整備における技術レベルや知識レベルの更なる向上を図るために企画されました。SGモータースに約400名いる整備士のうち、各拠点から選出された17チーム34名が出場。まず12月12日(水)に学科競技をおこなった後、12月13日(木)には実技競技に挑み、合計得点で順位を決定しました。実技競技は、点検整備を迅速かつ正確に遂行する力や、不具合箇所・不適合箇所・予防整備箇所を見出す力を競う「点検競技」と、診断機器、配線図、テスター等を用いた故障箇所を見つけ出す力を競う「診断競技」の2種目を実施。また各チームは、原則「勤続5年未満の整備士」と「勤続5年以上で高難度故障診断またはIDSS技術研修受講者の整備士」のペアで構成され、実技競技では2人のコンビネーションも問われました。 そして2日間の競技の結果、東大阪店の高原・中チームが見事、初代チャンピオンに輝きました。 優勝者コメント 「コンテストでは自分の持てる力を出し切る事ができました。その結果優勝カップを手にすることができ、とても嬉しいです。また、SGモータース メカニックコンテストの初代選手として出場できたことに非常に感謝しています。優勝をきっかけに、東大阪店からSGモータースをもっと盛り上げていきたいと思います。」(東大阪店 高原 昌志) 「優勝できてとても嬉しいです。メカニックコンテストに出場できたのは、多くの方のご協力があってこそ。この経験を持ち帰り、スキルを向上させていきたいです。」(東大阪店 中 大生) これからもSGモータースでは、同コンテストの開催などを通じて、整備士の技術・知識の更なるレベルアップやモチベーション向上を図り、クルマに関する全てにおいて質の高いサービスを提供してまいります。 実施概要 実施日時 : 2018年12月12日(水)〜12月13日(木) 実施場所 : 「いすゞ ものづくりサービストレーニングセンター」(神奈川県藤沢市土棚8番地) 参加者 : SGモータース各拠点の整備士 34名(1チーム2名×17チーム) ※各チームとも、「勤続5年未満の整備士」と「勤続5年以上で高難度故障診断またはIDSS技術研修受講者の整備士」のペアで構成 競技内容 : <学科競技:12月12日(水)>車両構造・制御に関する基礎知識や、いすゞ車両の制御関連知識、法令点検基礎知識などを問う筆記試験を実施。<実技競技:12月13日(木)>点検整備を迅速かつ正確に遂行する力や、不具合箇所・不適合箇所・予防整備箇所を見出す力を競う「点検競技」と、診断機器、配線図、テスター等を用いた故障箇所を見つけ出す力を競う「診断競技」の2種目を実施。 競技結果 優勝 東大阪店 高原 昌志(たかはら まさし)・中 大生(なか だいき) 準優勝 埼玉店 遠藤 知昭(えんどう ともあき)・福江 敬(ふくえ けい) 3位 広島店 原 昂司(はら たかし)・平本 和己(ひらもと かずき) 当日の模様 SGモータース ウェブサイトhttp://www.sg-motors.co.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |