物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■中日本高速道路/高速道路会社初の中継物流拠点『コネクトエリア浜松』 9月12日(水)より利用者募集を開始
高速道路会社初の中継物流拠点『コネクトエリア浜松』 9月12日(水)より利用者募集を開始します! 〜中継輸送による働き方改革と輸送効率化を支援〜


NEXCO中日本は、遠州トラック株式会社と連携して整備するE1A 新東名高速道路(E1A 新東名)浜松サービスエリア(SA)下り線の中継物流拠点『コネクトエリア浜松』の開業に向け、ご利用される物流事業者の募集を9月12日より開始します。コネクトエリア浜松は、トラックドライバーの長時間労働の改善のため、長距離輸送を複数のドライバーで分担する中継輸送を支援する中継物流拠点で、関東方面、関西方面からのトラックドライバーが当施設でトレーラー交換またはドライバー交代をおこなうことで、貨物がそれぞれ目的地へ輸送されるとともに、ドライバーは長距離運行することなく日帰りでの運行も可能となります。また、コネクトエリア浜松の開場にあたり2018年10月3日にオープニングセレモニーとして、テープカットや実車によるトレーラー交換の実演をおこないます。NEXCO中日本は、中継物流事業を運輸業界の「働き方改革」や「輸送効率化」を支援する取り組みの一つとしてスタートし、今後も物流事業の更なる支援に取り組むとともに、高速道路の価値向上につながる事業を展開してまいります。
事業概要




名称 コネクトエリア浜松(CA浜松)


場所 E1A 新東名 浜松SA(下り線)敷地内※高速道路本線側から入退場できません。


事業開始 2018年9月12日(水)


募集開始 2018年9月12日(水)15:00〜? ? ? ? ? ? ? ※遠州トラック株式会社の公式WEBサイトで募集いたします。??????????? (参考)http://ca-hamamatsu.com/


ご利用料金 600円(税別)/台・回


月会費 4,000円(税別)/台・月(登録台数6台まで)2,000円(税別)/台・月(登録台数7台以上14台まで)1,000円(税別)/台・月(登録台数15台以上)


ご利用方法

ご登録・事前に遠州トラック株式会社公式WEBサイト内の「http://ca-hamamatsu.com/」より、ご利用のお申し込みをしていただきます。・お申し込みいただいたのち、遠州トラック株式会社と利用契約を締結していただきます。・ご登録いただいた車両台数分の利用登録カードを発行いたします。
ご予約・専用の予約管理システムから利用日・利用時間帯を予約いただきます。
ご利用・ご予約した日時・時間帯に、利用登録カードによりコネクトエリア浜松にご入場いただき、中継輸送するトラックとのトレーラー交換またはドライバー交代をおこなっていただきます。



コネクトエリア浜松へのアクセス・浜松SAスマートICより一般道を経由して、入退場していただきます(浜松SAスマートIC上り線側から約2km、下り線側から約3km)。・高速道路本線側からコネクトエリア浜松には入退場できません。


精算方法ご利用料金、月会費は月締め・翌月末支払いとし、登録会社へ全車両分一括して請求いたします。







オープニングセレモニーの概要



日時 2018年10月3日(水)11時30分 〜 12時00分(予定)


場所 E1A 新東名 浜松SA(下り線)敷地内



式典内容 1.テープカット?? 2.実車によるトレーラー交換の実演(遠州トラック株式会社による実演)




参加者(予定)・遠州トラック株式会社 代表取締役社長・中日本高速道路株式会社 代表取締役社長、事業創造部長、浜松保全・サービスセンター所長





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.