物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGムービング/事業所内保育園と共同で打ち水イベントを開催
【SGムービング】事業所内保育園と共同で打ち水イベントを開催(2018/09/11)
SGホールディングスグループにおいて引越輸送や設置輸送、特殊輸送等を展開するSGムービング株式会社は、2018年8月22日(水)、SGムービング株式会社敷地内のSGホールディングスグループ事業所内保育園「SGH Kids Garden」との共同環境イベント「打ち水 みんなDE 冷やし隊!」を開催しました。



SGHビル新砂U 駐車場にて、約50名による一斉打ち水





プールの水を再利用



子ども達はじょうろで水撒き



打ち水は、誰もが簡単にできるヒートアイランド対策として、また環境意識の向上や地域コミュニケーションの促進など、さまざまな効果が期待される環境活動です。SGムービングでは、東京都の「打ち水日和」およびNPO法人日本水フォーラム主催の「打ち水大作戦」に実施団体として登録・告知し、SGムービングやグループ会社だけではなく一般の参加者も呼びかけ、当日は計50人が伝統ある打ち水で涼しさを体感しました。
打ち水には保育園で利用したプールの水を二次利用水として再利用し、空きペットボトルや保育園の遊具(じょうろ)など身近な道具を用いて実施しました。この活動は、子ども達を含め多くの参加者に「身近な道具で誰でもできる楽しいエコアクション」を広めることを目的としています。
SGムービングでは地域共生を目指し、従業員はもとより近隣住民の方々など、さまざまなステークホルダーとの共同活動による地域に密着した社会貢献に取り組んでいきます。


実施概要



実施日時

2018年8月22日(水) 9:30〜10:00


実施場所

SGHビル新砂U 駐車場(東京都江東区新砂1-8-2)


参加者

SGムービングならびにSGホールディングスグループの従業員とその家族、一般参加者ら 約50名


主催

SGムービング株式会社


協力

SGH Kids Garden (SGホールディングスグループの事業所内保育所)






SGムービング株式会社 ウェブサイトhttp://www.sagawa-mov.co.jp/





SGホールディングス ウェブサイトCSR活動 企業の社会的責任|環境共生を目指した事業活動の推進献http://www.sg-hldgs.co.jp/csr/environment/


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.