物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■鈴与/医薬品専用の物流棟を ニプロファーマとの業務提携にて運営開始
医薬品専用の物流棟を ニプロファーマ鰍ニの業務提携にて運営開始
ニプロファーマ伊勢工場 新物流棟

当社は、三重県松阪市嬉野天花寺町に建設をしておりました「ニプロファーマ株式会社 伊勢工場新物流棟」を完成させ、2018年9月より、本格稼働させます。ニプロファーマ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西田 健一、以下「ニプロファーマ」)と当社は、2017年5月に医薬品の物流における品質確保の為の業務提携を開始しました。その一環として、ニプロファーマ伊勢工場内に温度管理(15〜25℃)および低温、湿度管理機能を備えた物流棟を共同で建設(設計・施工:鈴与建設株式会社 本社:静岡市、代表取締役社長 大石泰明)し、2018年5月に竣工しました。その後の空調機器等の適格性評価が終了したことから、9月より本格運営を開始します。当該倉庫に係る医薬品の入出荷・保管・輸送業務を当社が受託し、併せて医薬品の適正な流通を確保する為の国際基準であるGDP(Good Distribution Practice)の推進をニプロファーマと取り組んでいきます。
ニプロファーマ伊勢工場 新物流棟機能
主な特徴

嫌虫スピードシャッターやエアカーテンを導入し、徹底した防虫管理を実現。
施設内の温湿度を集中管理し、異常時は関係者の携帯電話へアラーム発報する仕組みや、停電時にバックアップ電源に接続する設備を導入。



自動ラック倉庫
保管数/ 4,920パレット温度/ 15〜25℃(3極GMP対応)その他特徴/ 耐震構造

保冷庫
保管数/ 約50パレット温度/ 2〜8℃

低湿度保管庫
保管数/ 約10パレット湿度/ 30%以下

庫内
パレット洗浄機を設置



建物概要


名称
ニプロファーマ伊勢工場 新物流棟

所在地
三重県松阪市嬉野天花寺町647番地240

営業開始
2018年9月3日

建築面積
2,852.72u

延床面積
3,903.60u

構造
鉄骨造3階建



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.