![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■リンガーハット/新工場建設で佐賀県吉野ヶ里町と進出協定締結 |
佐賀県吉野ヶ里町と進出協定締結 〜リンガーハット新工場建設に関して〜 株式会社リンガーハット(本社:品川区大崎、代表取締役社長 秋本英樹)は、佐賀県の吉野ヶ里町(町長伊東健吾)と8月28日(火)に吉野ヶ里町役場三田川庁舎において、新工場建設に関する進出協定締結式を行い、協定を締結しました。 弊社では、現在、鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)において、リンガーハットで使用する「もやし」などを製造しておりますが、鳥栖工場の老朽化に伴い数年前から新工場建設を検討しておりました。このたび、吉野ヶ里町と協定を締結し、2019年6月の稼働を目指し、吉野ヶ里町石動字二本松に敷地面接7588平方メートルの新工場を建設することを決定いたしました。投資額は9億2千万円を見込んでいます。 新工場では、一層の品質の高い〈太くて根が短い〉もやしをつくるために、自動化を推進し、もやしの製造方法自体を抜本的に変更いたします。また、20年度までに15人を新規雇用し、年間3億円の出荷を目指します。 ・吉野ヶ里町町長 伊東健吾氏 コメント: 「リンガーハットさんが頑張っていることが我が吉野ヶ里町の励みになり、世界でちゃんぽんをひろめて御社が発展することを望みます」 ・株式会社リンガーハット 代表取締役社長 秋本英樹 コメント: 「吉野ヶ里町の皆様のご尽力によって新工場建設を決めることができました。新工場で、いいもやしを作っていきたいと思います。このたびは本当にありがとうございます。」 〈新工場概要〉 進出地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動字二本松 2022 番 98 敷 地 面積:7,588 u 投資額:78 百万円 建 物 当 初(H30 年度)面積 1,372 u 投資額 百万円(設備含む) 第 2 期(H31 年度) 面積 1,372 u 投資額 850 百万円(設備含む) 最 終(H32 年度) 面積 1,372 u 投資額 百万円(設備含む) トータル 面積 1,372 u 投資額 850 百万円(設備含む) 事業内容 もやし製造・豆腐製造 (略) 進出理由 @現鳥栖工場の建屋の老朽化の為。 Aもやしの製造方法を変え、現状より、品質向上のため自動化を推進したい。 B佐賀工場は、吉野ヶ里町に位置しており、現佐賀工場敷地の拡大が困難だった為、佐賀 工場近隣で新設させて頂きました。 進出時期 平成 30 年 8 月 設備竣工(見込) 平成 31 年 4 月 操 業 開 始 時 期 平成 31 年 6 月 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |