物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコーグループホールディングス/AIやロボットなどの次世代技術の開発やシステム販売などを行う「イノバテックスタジオ株式会社」を設立
次世代技術の開発・販売会社を設立
〜「イノバテックスタジオ株式会社」を設立〜
 
 センコーグループホールディングス株式会社(社長:福田泰久、以下センコー)は、2018年7月17日付で、AIやロボットなどの次世代技術の開発やシステム販売などを行う「イノバテックスタジオ株式会社」(以下、イノバテックスタジオ)を設立します。

 センコーは、アームロボットや無人搬送機など、物流センターの省人化・機械化につながる設備を一部事業所で導入していますが、これをさらに加速し、AIを活用した業務の自動化・効率化の研究開発を本格化させるため、今年4月、「AI化プロジェクト」と「ロボティクスプロジェクト」(以下、プロジェクト)を設置しました。
 イノバテックスタジオは、このプロジェクトの技術開発部門を法人化するもので、システム開発や販売などを行います。

 具体的には、トラックの運行効率を向上する自動配車システム、倉庫内のセキュリティーを強化する顔認証システム、コールセンター業務などの問い合わせを自動で対応するチャットボットなどのシステム開発を行います。
 また、グループ以外にもこれらのシステムを販売するほか、各種アプリの開発や販売を行います。

 イノバテックスタジオの社名は、「イノベーション(革新)」と「テクノロジー(技術)」を融合した造語の「イノバテック」に、創造的なプロフェッショナルが集い、新たな価値を生む場所にしたいとの意味をこめた「スタジオ」を組み合わせたものです。
 新会社の社員は、AIの知見を持つ者や大手インターネット関連企業の社員など、国内外から広く集めており、今後も国籍を問わず優秀な人材を確保し、次世代技術の創出を進める考えです。

<設立会社の概要>
 1.会社名:イノバテックスタジオ株式会社
 2.本社所在地:東京都江東区潮見2-8-10
 3.代表者:代表取締役社長 瀬沼 健吾
 4.資本金:5,000万円(センコーグループホールディングス(株)100%出資)
 5.事業内容:システム開発事業、ソフトウェア販売事業、技術研究事業、コンサルティング事業 他
 6.従業員数:13名(常勤役員含む)
 7.URL:http://innovatech.studio/(2018年7月17日開設予定)

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.