物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/岐阜県高山市で「手ぶら観光サービス」を開始
【佐川急便】岐阜県高山市で「手ぶら観光サービス」を開始(2018/04/12)
SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、岐阜県高山市でリニューアルオープンされる「飛騨高山ツーリストインフォメーションセンター」内に手荷物預かり所を開設、手荷物の一時預かりや荷物の発送業務の受け付けなどの「手ぶら観光サービス」を 4月1日から開始しました。

江戸から明治時代の面影を残した町並みを持つ飛騨高山は、北陸新幹線の開業により東京からのアクセス方法が増えたことで、富山や金沢への観光とともに当地へ観光に訪れる方が増加しています。佐川急便が手荷物預かり所を開設する「飛騨高山ツーリストインフォメーションセンター」は高山市の観光の中心である高山陣屋前に位置し多くの観光客が訪れます。今回当地で始める手ぶら観光サービスによって、観光客の利便性や回遊性の向上を図り、観光消費増による地域経済の活性化に貢献いたします。また、2017年8月に佐川急便は、長野県松本市と高山市間で高速バスを活用して旅行者の手荷物を輸送する貨客混載実証実験も行っています。これは観光ニーズの高い両地域において、手荷物を所有したままの観光による不便を解消するために手ぶらで観光できる環境の定着を図ったもので、周辺地域を含めた経済効果が期待されています。





宅配便・手荷物預かり所(1)



宅配便・手荷物預かり所(2)




手荷物預かり所 概要



営業時間

9:00〜18:00


場所

岐阜県高山市本町1-2 「飛騨高山ツーリストインフォメーション」内


サービス内容

手荷物一時預かり、宅配便サービス




佐川急便では、今後も観光需要が増大している観光地、鉄道駅、空港等に、手ぶら観光カウンターの整備・機能強化を進めるなど、手ぶら観光サービスおよびネットワークの充実・拡充を目指します。




現地地図


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.