物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマト運輸/新サービス「宅急便センター受け取りサービス」を開始

新サービス「宅急便センター受け取りサービス」の開始について


ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕)は、10月1日(日)より、ご依頼主さまが宅急便をよりお得に送れて、受取人さまがご自身の都合に合わせて、全国約4,000ヵ所の宅急便センターで荷物を受け取れる個人向け新サービス「宅急便センター受け取りサービス」を開始いたします。





1.背景
当社は本年4月28日に2017年「デリバリー事業の構造改革」の中で、配達効率の向上や再配達の抑制にご協力いただける個人のお客さま向けに、よりお得に、より便利に宅急便をご利用いただけるサービスとして「宅急便センター直送サービス(仮称)」の新設を発表しました。
このたび、サービス名称を「宅急便センター受け取りサービス」といたしましたので、ご利用方法と合わせてお知らせいたします。


2.サービス概要

(1)名称
?
:「宅急便センター受け取りサービス」
(2)開始日
?
:2017年10月1日(日)
(3)ご利用方法
?
:荷物の受取場所をご自宅などではなく宅急便センターに指定し、ご発送いただくと宅急便の運賃(税込)が54円お得になります。
(4)対象者
?
:個人のお客さま(法人のお客さまを除く)
(5)サービス詳細
?
?


※宅急便センターのセンターコード・名称・住所はホームページで検索できます。
URL:https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/


【参考資料】
◆送り状 記入イメージ(手書き送り状の場合)

◆「宅急便センター受け取りサービス」と「各種割引」を併用した場合の運賃例
クロネコメンバーズのお客さまが、東京から大阪に60サイズのお荷物を送った場合、宅急便の運賃(税込)の1,015円が、最大で406円お得になり、609円でご利用いただけます。
(税込)

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.