![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本郵船/海運業初「攻めのIT経営銘柄2016」に選定 |
海運業初「攻めのIT経営銘柄2016」に選定―IoT・ビッグデータ活用で最適経済運航を実現― 2016年6月10日 当社は、本日、東京証券取引所と経済産業省が共同で選定する「攻めのIT経営銘柄2016」に海運業で初めて選ばれました。当社のITへの積極的な取組みおよびIT政策の立案と執行について適正なガバナンスを確保している社内体制が高く評価され、今回の選定に繋がったものです。 「攻めのIT経営銘柄」は、中長期的な企業価値の向上や競争力の強化といった視点から経営改革、収益水準・生産性の向上をもたらす積極的なIT活用に取り組んでいる企業を選定、公表するもので、2015年度に創設されました。 当社は、中期経営計画「More than Shipping 2018」の中で「きらり技術力」をテーマとして掲げ、ITインフラ(基盤)の利便性とセキュリティの向上をはかるため、データセンターの耐災性強化、クラウドを利用したグローバル情報共有基盤の整備、またコンテナ船・自動車船の業務基幹システムの刷新を行いました。さらに基盤の整備だけではなくIoT(注)、ビッグデータといった急速な進展を遂げる分野への積極的かつ戦略的な取り組みとして、コンテナ流動予測に基づく最適化システムの開発や運航情報を船陸間で共有する仕組みを通じた最適経済運航を実現しています。 当社グループは今後も、企業価値向上のため各分野で「きらり技術力」を推進し、持続的な成長を目指していきます。 ?2列目一番左: 当社取締役専務 丸山 英聡 ■東京証券取引所からのニュースをあわせてご覧ください。 http://www.jpx.co.jp/news/1120/20160607-01.html ? (注)IoT?Internet of Thingsあらゆるモノがインターネットを介して繋がり、モノ同士が人の操作・入力を介さず、自律的に最適な制御が行われるという概念。 以上? 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |