物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日通総合研究所/倉庫作業分析ツール「ろじたん」に 自動で生産性が算出できる新機能「かんたんKPI」を追加
日通総研、倉庫作業分析ツール「ろじたん」に 自動で生産性が算出できる新機能「かんたんKPI」を追加
WMSから実績データを取り込み、「ろじたん」時間計測データと合わせることで生産性を"かんたん"に自動で算出
(株)日通総合研究所(本社:東京都港区、社長:宮近清文)は、倉庫作業分析ツール「ろじたん」に自動で生産性が算出できる新機能「かんたんKPI」を追加し、7月より提供を開始します。
「ろじたん」はスマートフォンとWebを連携させて、倉庫内の作業時間を計測し、その結果を集計・分析できるツールです。従来の「ろじたん」機能では、「時間計測アプリ」を使って作業時間データの取得はできましたが、WMS(倉庫管理システム)から抽出した実績データと統合させることができなかったため、生産性を算出するにはExcelなどのソフトを使い、それぞれのデータを元に計算するしかありませんでした。
今回追加した「かんたんKPI」は、「ろじたんWeb」クラウドサーバにWMSの実績データを取り込み、作業時間データと掛け合わせることで、生産性を自動で算出することを可能にしました。また、管理したいKPIのレベルに応じた生産性を算出できるよう、階層化した設定テンプレートをご用意しています。取得単位も行数、個数、重量、容積、オーダー数など自由に設定することが可能です。
取り込んだ実績データと日々の生産性データは、契約期間中「ろじたんWeb」からいつでもボタンひとつで"かんたん"、自由に閲覧することができます。手間や時間を掛けずに"かんたん"に日々の生産性を確認することで、作業効率化やコスト削減に向けた業務管理、KPI(重要業績評価指標)の設定を手軽に行うことができます。
今回、「かんたんKPI」リリースに伴い、特別企画として2016年9月までにご契約いただいた方には「かんたんKPI」アドオン料金を契約期間中(最大1年間)無料でご提供いたします。より多くの方に、「かんたんKPI」をお試しいただけたらと思います。
KPI表示画面サンプル

KPIテンプレートサンプル
●簡単・普通・詳細の3つのテンプレートから御社の管理レベルに最も近いものを選択します●選択後もKPIの追加や編集は自由に行えます
料金(かんたんKPIは基本料金+アドオン料金で利用できます)
※かんたんKPIリリース企画2016年9月末までにご契約いただいた方は、かんたんKPIのアドオン料金を契約期間中(最大1年間)無料でご提供
●基本料金(年間契約)システム利用料 ※拠点単位(1拠点あたり)の料金となります●かんたんKPIアドオン料金(年間契約) ※拠点単位(1拠点あたり)の料金となります
?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.