![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■郵船ロジスティクス/68名の新入社員が入社 |
2016年度新入社員入社式 郵船ロジスティクス(社長:倉本博光)は4月1日、本社(東京都港区芝公園)で2016年度新入社員の入社式を行いました。新入社員68名に向け、倉本社長より以下の訓示が贈られました 【はじめに】 本日68名の新入社員が郵船ロジスティクスの一員として新しい仲間になったことを心から歓迎します。昨年は採用選考の解禁日が8月1日になった関係で、皆さんは大変長い就職活動の結果として、郵船ロジスティクスに入社することになりましたので、その喜びもひとしおと思います。 入社式にあたり三点お話したいと思います。 【人間(ひと)の想い】 一つ目は、貨物は人の想いによって運ばれるということです。 当社の仕事は、お客様の貨物を世界中で動かす国際総合物流ですが、それは社員一人の力では絶対に完結しない仕事です。色々なチームが助け合わなければ何一つ運ぶことはできません。世界中で活躍する郵船ロジスティクスグループ2万人の物流のプロが皆さんを支えてくれるでしょう。 貨物は船や飛行機やトラックだけが運ぶのではありません。貨物は、お客様の物流ニーズに絶対に応えようとする熱い心意気をもった社員一人ひとりの「人間(ひと)の想い」によって運ばれるということを覚えておいて下さい。 【NYKグループ・バリュー】 二つ目は、日本郵船グループのグループ・バリューについてです。 当社は日本郵船グループの中核をなす一社ですが、日本郵船グループには「誠意」「創意」「熱意」というグループ・バリューがあります。「誠意」「創意」「熱意」は、9年前の2007年に、日本郵船グループのグループ・バリューとして生まれました。 誠意とは、うそいつわりのない心・私利私欲のない心。まごころのことです。創意とは、これまで誰も考え付かなかった考え。新しい思い付き。つまり「変革」や「挑戦」のことです。熱意とは、困難に対して達成するまでやり遂げる熱い思いのことです。 私は、振り返ると、会社生活40年で常にこの「誠意」「創意」「熱意」を持って仕事をしてきました。会社の上司や同僚、部下だけでなく、特にお客様には「誠意」「創意」「熱意」を持って接すれば必ず応えてくれると、私の実体験からも確信しています。当社の「心意気の源」として「誠意」「創意」「熱意」がある、ということを覚えておいて下さい。 【世界で通用する人】 三つ目は、グローバルな世界で通用する人間になって欲しいということです。 当社は、今や世界42の国と地域に約500拠点のネットワークを持つグローバル総合物流企業になりました。必要とされるのは、視野を広げ、大きな世界を見る国際性です。英語などの語学を習得することも重要ですが、それだけではなく、常にアンテナを高く張って、世界で今何が起こっているのかを注視して下さい。日本の枠の中に留まってはいけません。グローバルな世界に自分を置いて物事を考えるよう国際性を研鑽してください。 【終わりに】 皆さんはこれから日本全国の部署に着任して、大きな目標への第一歩を踏み出します。色々な困難があると思いますが、おおいに世界と触れ合って、もまれてください。そしていつか、皆さんの志と人間力で世界を動かす物流のプロになって欲しいと思います。世界TOP5、アジアNo.1を一緒に目指しましょう。本日は本当におめでとうございます。 倉本社長の訓示 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |