物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井造船/FPSO傭船事業への対応部署を新設

2016年02月01日FPSO傭船事業への対応部署を新設



三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は、2月1日付でFPSO(*1)傭船事業関連への資本参加、運営及び管理を一括して行う「FPSO事業室」を海洋事業推進部内に新設しました。当社は、「持続的成長と収益安定性を持つバランスの取れた事業ポートフォリオの実現」を目指し、2014年度中期経営計画(14中計)に取り組んでおり、基本方針の柱の一つである"事業参画・ 周辺サービス事業の拡大"を目指しています。その戦略の一環として、既に三井海洋開発株式会社(本社:東京都中央区、社長:宮ア 俊郎、以下「MODEC」)から、ブラジル沖合のプレソルト層下油田Iracema Norte(イラセマ・ノルテ)鉱区でのFPSO傭船事業会社であるCernambi Norte MV26 B.V.社(*2)の一部株式を取得しており、傭船事業への進出を図っています。今後も事業参画・ 周辺サービス事業の拡大を狙って、積極的にFPSO傭船事業を行う事業会社への資本参加を行い、これまで以上にMODECとの連携を強化すると共に、海洋事業推進に力を入れて行きます。(*1)FPSO:Floating Production, Storage & Offloading System浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備



(*2)Cernambi Norte MV26 B.V.社 概要





既存株主
三井海洋開発株式会社三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永 竜夫)株式会社商船三井(本社:東京都港区、社長:池田 潤一郎)丸紅株式会社(本社:東京都千代田区、社長:國分 文也)

傭船先
Tupi B.V.ブラジル国営石油会社子会社Petrobras Netherlands B.V.(65%)、BG Overseas Holding Ltd.(25%)及びGalp Sinopec Brazil Services B.V.(10%)がそれぞれ出資するオランダ法人

チャーター
2015年7月31日より20年間





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.