物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井造船/シェアードサービスの子会社4社を合併

2016年02月01日シェアードサービスの子会社4社を合併



三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は、100%子会社である三造興産株式会社(社長:佐々木 政實、本社:千葉県市原市、以下三造興産)、三友不動産株式会社(社長:中谷 勤、本社:岡山県玉野市、以下三友不動産)、株式会社三造ビジネスクリエイティブ(社長:谷口 彰正、本社:千葉県千葉市、以下SBC)及び三幸物流株式会社(社長:丸山 順一、本社:東京都大田区、以下三幸物流)について、2016年4月1日付で三造興産を存続会社とし、他3社の吸収合併によって経営統合することを決定しました。各社は三井造船およびそのグループ企業に対するシェアードサービスを担っており、三造興産は千葉エリアを中心に薬局経営、建設業、不動産業、運輸業、保険代理業、給食委託業およびスポーツ・カルチャー事業を、三友不動産は大阪、岡山、大分の各エリアを中心に不動産業、教習所経営、保険代理業、車両整備販売、フーズ事業および燃料販売を主要事業としている会社です。また、SBCは給与計算・福利厚生管理、人材派遣、複写印刷業務および旅行代理業を、三幸物流は東京エリアにて物流業及びビル総合管理を主要事業としている会社です。今回の合併は、連結経営強化の取り組みの一環として行われるもので、新シェアードサービス会社の創出により、統一されたガバナンス体制及び経営方針の元で一層の効率的な事業運営を行うこと、および地域単位で活動している外売事業を積極的に展開することを目的としています。統合新会社は、東日本事業部と西日本事業部の2事業部体制とし、当社事業所を中心に8事業拠点を設置します。そして、同じ事業所内において重複している事業を統合するとともに、管理部門を一本化することで事業の効率化を図ります。



統合新会社の概要





社名
株式会社MESファシリティーズ(エム・イー・エス ファシリティーズ)MES Facilities Co., Ltd.

本店所在地
千葉県市原市八幡海岸通1番地

事業拠点
千葉・築地・幕張・玉野・大分・大阪・昭島・大井

資本金
1億円

出資比率
三井造船株式会社 100%

合併発効日
2016年4月1日

従業員
約435名

事業内容
不動産業、建設業、人材派遣業、物流業、各種オフィスサービス等





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.