![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アサガミ/経常利益は前年比17・3%減(平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 28年3月期第3四半期 36,308 △2.3 1,735 △17.1 1,642 △17.3 908 △14.5 27年3月期第3四半期 37,155 3.2 2,094 △1.4 1,985 3.7 1,062 7.2 (注) 包括利益 28年3月期第3四半期 960百万円(△16.5%) 27年3月期第3四半期 1,149百万円( 3.5%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第3四半期におけるわが国経済は、企業収益・雇用環境が引き続き改善したものの、住宅・公共投資が落ち込 み、さらに個人消費や輸出・輸入が弱含むなど、回復基調の中に弱さも目立ちました。 物流業界では、燃料単価の下落が一段と進み、コスト減少に寄与するも、依然としてドライバー不足が続くなど 厳しい経営環境で推移いたしました。不動産業界では、首都圏におけるオフィス・物流施設の空室率が低水準で推 移するなど、堅調に推移いたしました。印刷業界では、新聞印刷の発行部数が減少傾向にあり依然として厳しい状 況が続いております。 このような経営環境に対応すべく、当社グループは、原点である経営理念の「顧客に対する最高のサービス」、 「適正利潤の追求」、「眞に働きがいのある会社」に立ち返り、取り組みを行ってまいりました。 この結果、物流事業における鋼材の取扱量の減少や商流の変更、印刷事業における新聞印刷の料金改定および不 動産部門における修繕費の増加等により、当第3四半期連結累計期間における売上高は36,308百万円(前年同四半 期比2.3%減)、営業利益は1,735百万円(前年同四半期比17.1%減)、経常利益は1,642百万円(前年同四半期比17.3 %減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は908百万円(前年同四半期比14.5%減)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |