物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■千趣会/通信販売事業の新物流拠点が完成
千趣会 通信販売事業の新物流拠点が完成12月1日『美濃加茂ディストリビューションセンター』開設〜商品発送の迅速化と物流コストの大幅な削減の実現に向けて〜

株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:田邉道夫 以下千趣会)は、岐阜県美濃加茂市に、通信販売事業の新たな物流拠点『(株)千趣会 美濃加茂ディストリビューションセンター(以下美濃加茂DC)』を本日2015年12月1日に開設します。なお、稼働は 2015年12月7日を予定しています。美濃加茂DCの稼働によって、分散していた物流拠点が集約・統合されることから、効率的な物流オペレーションが可能となり、お客様への商品発送の迅速化と物流コストの大幅な削減が実現いたします。
【美濃加茂DC概要】
【美濃加茂DCのサービス内容・特長】【1】取扱商品の集約・統合と可児ディストリビューションセンター(旧:中部物流センター以下可児DC)との連携これまで分散した物流拠点で保管・在庫管理をしていた、ファブリック・寝具等の中型商品、ドレス・スーツ等のハンガー商品、衣料・雑貨等のインターネット専用商品を美濃加茂DCに集約し、統合的に取り扱います。車で 17 分という近隣に位置する千趣会最大の物流拠点である可児DCと連携させることで、お客様からのご注文を一度にまとめ、かつ迅速にお届けします。さらに、物流拠点の集約と統合、可児DCとの連携によって、商品の拠点間物流量を減少させるともに、お客様への発送荷量も集約され、大幅なリードタイム短縮とコストダウンが可能となります。【2】運送事業者との連携によるお届け先地域別の時差出荷?運送事業者と連携し、日本全国各地域のお客様へのお届け時間から逆算して、地域別に時差出荷を行います。これにより輸送途上に留まる商品を減らし、お客様の手元へ早く商品をお届けできるようになります。【3】効果的なマテハン導入と人的オペレーション管理施設内作業のボトルネックとなる工程に効果的にマテハンを導入し、過大な設備投資を行わずにスループットを向上させています。人的なオペレーション管理においても作業標準化のため手法を組み入れていることから生産性の高い施設となっています。
美濃加茂DCの運営は、千趣会の子会社である株式会社ベルメゾンロジスコ(本社:岐阜県可児市 代表取締役社長:北原義春?http://bellemaison-logisco.co.jp?)が行います。
千趣会はグループ一丸となり、ウーマン スマイル カンパニー」として付加価値の高い商品や利便性の優れたサービスを提供し続けていきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.