物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■全日本トラック協会/7〜9月期のトラ ッ ク 運 送 業 界 の 景 況 感は前回より改善もマイナス19・4ポイント
トラ ッ ク 運 送 業 界 の 景 況 感 ( 速 報 )
平 成 2 7 年 7 月〜  9 月 期
平成27年7月〜9月期は、中国経済の減速などを背景に輸出関連企業を中心に企業業績が悪化 傾向にある中で、訪日外国人による消費効果が寄与し国内消費は堅調に推移した。日銀短観の 9月調査における業況判断DIは、大企業・製造業おいて悪化傾向となったが、一方で大企業・ 非製造業は改善傾向が示された。 このような環境下において、トラック運送業界の7月〜9月期は、軽油価格の下落が企業業績 に好影響を与えたことにより、営業利益の改善効果がみられた。このため、景況感の判断指標 は▲19.4となり、前回(▲34.6)から改善した。しかし、ドライバー不足は引き続き深刻な状 況にあるため、軽油価格が下落しても、営業利益の改善効果が得られない事業者も高い比率で 存在する。  来期の景況感の判断指標は、今回より僅かに悪化の▲22.2が見込まれている。
(略)
以下、詳細は下記アドレスを参照ください。
http://www.jta.or.jp/chosa/keikyo/keikyo_pdf/keikyo1507_09.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.