物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■大建工業/インドネシアで内装ドア生産子会社及び新工場を設立
2015-11-24?【インドネシアにおける内装ドア生産子会社及び新工場設立のお知らせ】

インドネシアにおける内装ドア生産子会社及び新工場設立のお知らせ
〜人口世界第4位の市場で内装ドアの製造販売を開始〜
大建工業株式会社(大阪市北区堂島、社長:億田正則)は、インドネシアに内装ドアを製造販売する生産子会社PT.Daiken Dharma Indnesia社を、現地企業であるPT.Dharma Satya Nusantara社などとの合弁で設立し、新工場を建設することを決定いたしましたので、お知らせ致します。2016年7月より生産を開始し、2020年度に年間売上高30億円を目指します。【新会社及び新工場設立の目的】当社は、創立70周年を機に、10年後の2025年に向けたありたい姿を定めた長期ビジョン「GP25」を策定し、その中で東南アジア地域を中心とした海外市場への事業拡大を掲げております。とりわけ、インドネシアは、世界第4位の人口と力強い経済成長の中、富裕層や中間層への住宅の開発が急速に進むと推測されており、より高意匠、高品質な物件への関心が高まりつつあります。このような市場環境において、インドネシアで住宅建材の販売を拡大するため、2012年10月に首都ジャカルタに事務所を開設し、現地での市場調査などマーケティング活動を開始しました。また、2014年1月には、現地企業との合弁により、内装建材の施工販売会社PT.Suseta Daiken Indonesia(スセタ ダイケン インドネシア)を設立し、当社の技術やノウハウを生かした高品質な施工管理により、現地企業との差別化を図りながら、現地企業及び日系ゼネコン、ディベロッパーなどに対して、内装建材の販売・施工を行い、事業基盤を確立してまいりました。今般、新たに現地企業との合弁で内装ドアの自社生産拠点を設立し、製品の開発、製造、販売、施工までの一貫した体制を構築することにより、インドネシア市場でのさらなる強化を図ってまいります。【新会社及び新工場の概要】



名称
PT.Daiken Dharma Indonesia


(日本語名称)
(ダイケン ダルマ インドネシア)


所在地
インドネシア共和国 ジャワ島東ジャワ州スラバヤ市


事業内容
内装ドアの製造販売


資本金
85,000百万ルピア(約7.7億円)


出資比率
大建工業株式会社        : 70.0%PT.Dharma Satya Nusantara  : 25.0%その他現地企業          :  5.0%


設立年月
2015年11月


従業員数
約70名(当初)


工場規模
敷地面積:19,059u、建築面積:8,970u


生産内容
内装ドア


操業開始
2016年7月(予定)


生産能力
年間180,000セット(2020年度)



【合弁相手先の概要】



名称
PT.Dharma Satya Nusantara(ダルマ サティア ヌサンタラ:DSN社)


所在地
インドネシア共和国 ジャカルタ市


代表者
Djojo Boentoro


事業内容
オイルパーム、木製品・合板等製造


資本金
211,970百万ルピア(約19.3億円)


設立年月
1980年9月



【参考地図】
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.