物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/平成27年度船員安全取組大賞に日本郵船株式会社の「乗組員の姿勢と意識改革活動(安全体感研修とPower+プロジェクト)」



平成27年度船員安全取組大賞について



平成27年9月18日
日本郵船株式会社の「乗組員の姿勢と意識改革活動(安全体感研修とPower+プロジェクト)」が平成27年度船員安全取組大賞に選定されました。





1.船員安全取組大賞とは





 船舶所有者等の自主的な船員災害防止活動の促進を図るため、第10次船員災害防止基本計画の新たな取り組みの一環として、船員、船舶所有者及びその関係者が実施、または実施しようとしている先進的で優良な取り組みを、「船員安全取組大賞」として表彰しており、昨年度に引き続き2 回目の選定です。 受賞者には海事局長賞として表彰状を授与します。




2.平成27 年度船員取組大賞受賞者の概要等


(1) 受賞者: 日本郵船株式会社(2) 取組の概要: 安全体感研修( 乗組員の危機感を醸成するため、事故の恐ろしさ・  危険性を体感させる研修) とPower+プロジェクト( 船員の意識改革を促す活動) を  通じ、船員の姿勢と意識の改革を図る。(3) 受賞者は、国土交通省や船員災害防止協会等のホームページで公表することを予  定しています。また、「船員安全取組大賞」のロゴマークを使用することができます。詳細はホームページ(http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk4_000014.html) をご覧ください。○表彰式の日程等については、改めて発表いたします。




添付資料


報道資料(PDF形式)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.