物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■住友金属鉱山/子会社のタンタル酸リチウム・ニオブ酸リチウム基板の生産設備を増強
子会社におけるタンタル酸リチウム/ニオブ酸リチウム基板の生産設備増強について 住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 中里佳明)は、情報通信端末用SAWフィルターのチップに用いられるタンタル酸リチウム基板およびニオブ酸リチウム基板(以下、LT/LN基板)の更なる増産のために、住鉱国富電子株式会社および大口電子株式会社において生産設備を増強することを決定しました。 当社は、SAWフィルター*のチップに用いられるLT/LN基板を製造・販売しております。近年の急速な市場拡大に対応するため、2014年12月18日に開示したとおり100%子会社である住鉱国富(くにとみ)電子(株)(北海道岩内郡共和町、代表取締役社長 伊関聡)および青梅事業所(東京都青梅市)での生産設備増強を決定しました。 しかし、その後もSAWフィルターメーカー各社から増産要請が相次いでいることから、この度、住鉱国富電子(株)での更なる設備増強に加え、100%子会社である大口電子(株)(鹿児島県伊佐市、代表取締役社長 柳沼希世史)に新たなLT/LN基板の生産設備を設置することとしました。これにより当社のLT/LN基板の生産能力は、21万枚/月(2014年12月に決定した増強投資分を含む)から30万枚/月に増加します。 今回の設備投資額は約40 億円を計画しております。増強工事は2015年4月から着工し、全ての設備が完成するのは2016年10月を予定しています。なお、生産量は設備が完成次第順次拡大していきます。 当社は、約30年に亘るLT/LN 基板の製造・販売の実績および単結晶育成からウェハー加工までの一貫した生産技術を有する強みを活かし、LT/LN基板市場で更なる成長をめざしてまいります。参考:SAW(Surface Acoustic Wave)フィルター 特定の周波数帯域の電気信号を取り出すデバイスでスマートフォンなどの情報通信端末に組み込まれます。近年は、スマートフォンやタブレット端末などの急速な市場の伸びに加え、通信の高速・大容量化による1 台あたりの使用個数の大幅増加により需要が急速に拡大しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.